最終更新日:2025/4/15

スカイレンタリース(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,000万円
売上高
21億円(2023年度・2024年3月実績) 32億円(2024年度・2025年3月実績)
従業員
110人(内社員77名)2025年3月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

沖縄県内で5店舗展開しているスカイレンタカーで旅のお手伝いをしませんか?(U・Iターン大歓迎・勤務地は沖縄県内のみ)

  • My Career Boxで応募可

2026年3月卒 新卒採用はじめます! (2025/04/15更新)

伝言板画像


スカイレンタリースは…
沖縄県で、レンタカーブランド「スカイレンタカー」を
運営しております。


アットホームな社風!
勤務地は沖縄県内のみ!

那覇空港店リニューアルオープンいたしました。
スタッフがゆっくりと休憩ができるように、休憩室は個室を準備しております。
社員一人ひとりがいきいきと、また安心して働ける環境を目指し、日々成長していきます。

まだまだ魅力あふれる会社です☆
会社説明会を通して、
当社の雰囲気を体験してみませんか!
当日は、当社の方針や仕事内容・詳細情報
1日の仕事の流れ等をご説明する予定です。
先輩社員も出席いたします!

スカイレンタリース株式会社は「2023年度沖縄県所得向上応援企業」に認証されました!

 ※マイナビだけでエントリー受付中
 


[お問合せ]
スカイレンタリース株式会社
人事部  担当 大得(オオエ)
TEL 098-996-3303
  




モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    旅に不可欠なアイテムの1つであるレンタカー通じてお客様の旅行をサポートできるやりがいのある仕事です。

  • 制度・働き方

    各種休暇や社員駐車場など福利厚生が充実しています。また、男性のパパ育休の取得実績もあり!

  • 安定性・将来性

    2023年度沖縄県法人企業利益ランキング42位に入り(東京商工リサーチ調べ)。

会社紹介記事

PHOTO
観光やレジャー、ビジネスなど、レンタカーの利用客はさまざま。「沖縄でのひと時を楽しんで欲しい!」という思いで日々のサービスを提供していると先輩たち。
PHOTO
「入社から半年で3つのセクションを経験しました。難しい時は先輩方に手助けしていただけるので、自分のペースに合わせて学べています!」と1年目の新城さん。

旅の始まりはスカイレンタカーから!沖縄の玄関口でお客様の快適ドライブをサポート。

PHOTO

「社内は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気!」(右:新城)「無事に車を返却し沖縄を満喫された顔をみると嬉しいですね。」(左:仲本)

私が店舗管理を任される那覇空港店は、社内でも大きな売上を占める店舗として総勢70名が所属しており、お客様へより良いサービスを提供できるように、人員配置や勤怠管理を考えています。迅速かつ適切な対応が求められますが、沖縄の玄関口でもあるため、どこか沖縄を感じられる店づくりを心掛けていますね。
私たちの仕事は、スタッフやお客様、いろいろな人と触れ合いながら成長できるだけでなく、旅に不可欠なアイテムの提供を通じて、出発から返却まで、お客様の旅行をサポートできるやりがいのある仕事です。返却時に「快適でした!」など感謝の言葉をいただけるのもやりがいです。
仕事を通じて観光産業が盛んな沖縄の情報に詳しくなったことで、生まれ育った沖縄に誇りを持つことができましたし、県外や海外から訪れる観光客の皆さんにその魅力を伝えられる喜びを感じることもできています。今後もスカイレンタカーブランドを拡げ、メンバーと一緒に切磋琢磨しながら、レンタカーというアイテムでさらに快適な旅行をサポートできるよう最適なサービスを追求していきたいと思っています。
■那覇空港店 店長 仲本 翔耶/2012年入社

車・バイクが好きで、いろいろな車種の車を運転してみたいと思い、レンタカー会社に興味を持ちました。会社見学へ参加した際に、社員が仲良く親しみやすさを感じたので当社を志望しました。入社して約半年で、受付、契約、返却等の業務を経験しました。お客様への受付での保険の契約内容の説明、精算方法は慣れるまでとても苦労しましたが、わからない時は先輩へ確認することでミスなくスムーズに対応できるようになれたと思います。運転することが好きなので車の回送の業務は、先輩たちと同行していろんな車を運転することができるので楽しいです。まだ経験していない業務もありますが、先輩たちのようにスムーズに取り込めるようになりたいです。返却の際にお客様から「ありがとう」と言われると嬉しくなり、頑張ろうと感じます。また、お客様よりレンタカー以外の道やお勧めの場所を聞かれる事も多いため、これから沖縄の新しい施設など、沖縄の魅力をお伝えできるようにしていきたいです。
■那覇空港店 新城 泰誠/2024年入社

会社データ

プロフィール

スカイレンタリース株式会社はNPHホールディングスグループに位置付けており、現在9つのグループ会社がございます。
沖縄は全国でも有数の観光地として多くのお客様にご利用していただいており、
コロナ渦を経て旅行ニーズが高まっている今、たくさんの方々に沖縄を楽しんでもらえるよう接客にも力を入れています。
現在関西、九州、沖縄に各拠点があり、志を高くもてば将来国内、海外も視野にいれて働くことができる環境が整っています。

事業内容
レンタカー業
自動車整備業
中古車車両販売業
本社郵便番号 901-0225
本社所在地 沖縄県豊見城市字豊崎3番60
本社電話番号 098-996-3303
営業本部郵便番号 901-0146
営業本部所在地 沖縄県那覇市具志1丁目23番13号
設立 2013年1月
資本金 5,000万円
従業員 110人(内社員77名)2025年3月現在
売上高 21億円(2023年度・2024年3月実績)
32億円(2024年度・2025年3月実績)
業績 2023年度(2024年3月決算)
売上高  32億円
経常利益 5億7千万円
2023年度 沖縄県法人企業利益ランキング42位
 ※東京商工リサーチ沖縄支店調べ
店舗 スカイレンタカー那覇空港店 
スカイレンタカー那覇店
スカイレンタカーTギャラリア沖縄店
スカイレンタカー石垣島店
スカイレンタカー宮古島店
スカイ倶楽部(自動車整備・民間車検場)
車両販売部
株主 NPHホールディングス株式会社
関連会社 日産プリンス兵庫販売株式会社
兵庫スズキ株式会社
兵庫サービス株式会社
スカイオートリンク株式会社
スカイモビリティーサービス株式会社
スカイレンタカー関東株式会社
スカイレンタカー九州株式会社
イースタン・カーライナー株式会社
平均年齢 38歳
年齢層 10代: 4% 20代:23% 30代:38%
    40代:18% 50代:12% 60代: 4%


平均勤続年数 9年
受賞歴 楽天トラベル レンタカーアワード2023
沖縄地区 トップセールス賞 6年連続受賞(スカイレンタカー那覇空港店)
沖縄県企業認証制度 沖縄県所得向上応援企業認証 (令和5年度認証) 
加盟協会 一般社団法人沖縄県レンタカー協会
沿革
  • 2013年
    • スカイレンタリース株式会社設立
      スカイレンタカーブランドのFCとして、沖縄地区6店舗・九州地区10店舗営業開始
      同年 福岡県北九州市に九州地区サービスセンター開設
  • 2015年
    • 沖縄県豊見城市豊崎へ、本社事務所と自動車整備工場移転
  • 2017年
    • 九州地区福岡空港店 リニューアル移転オープン
  • 2018年
    • 九州地区10店舗をスカイレンタカー九州株式会社とし、分社・子会社化
  • 2019年
    • 退職金制度として確定拠出年金制度(401K)スタート
  • 2020年
    • 宮古島店 移転リニューアルオープン
      沖縄中部店 閉店
  • 2023年
    • 2023年度沖縄県所得向上応援企業認定
  • 2024年
    • 那覇空港店第一店舗 リニューアルオープン(4月)
      那覇空港店第二店舗 リニューアルオープン(12月)
  • 2025年
    • 新規店舗オープン予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (20名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、ビジネスマナー研修、中堅社員研修、管理者研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に一度、所属長において、面談を行い、その中でキャリア等における相談を実施
社内検定制度 制度あり
損害保険検定等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、沖縄大学、名桜大学、大阪経済法科大学、名古屋外国語大学
<短大・高専・専門学校>
大育情報ビジネス専門学校、沖縄情報経理専門学校沖縄校、沖縄ビジネス外語学院、沖縄大原簿記公務員専門学校、専門学校日経ビジネス、専修学校国際電子ビジネス専門学校、専修学校パシフィックテクノカレッジ、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、北日本ヘア・スタイリストカレッジ、専門学校ITカレッジ沖縄、専修学校エルケア医療保育専門学校、ライフジュニアカレッジ、南九州短期大学、沖縄リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------------------
大卒    ー    ー    ー    1名  1名
専門卒   ー    ー    ー    2名  1名   
高校卒   1名   1名   1名    3名   ー
採用実績(学部・学科) 沖縄国際大学/沖縄リゾート&スポーツ専門学校/サイテクカレッジ那覇
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 2 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272814/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スカイレンタリース(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンスカイレンタリース(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スカイレンタリース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
スカイレンタリース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スカイレンタリース(株)の会社概要