最終更新日:2025/3/25

フルーツ山梨農業協同組合【JAフルーツ山梨】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
文系・理系を含め出身学部は問わない。実際、文系学部を卒業し、農業に関する経験ゼロで入職した職員が営農指導で活躍中。興味とやる気があれば、とことん学べる環境だ。
PHOTO
組合員の皆さんのお悩みや相談に対して、じっくりと耳を傾け、話の内容や思いについて正確に汲み取る力が欠かせない。また課題解決まで親身になって寄り添っている。

募集コース

コース名
一般職コース
当JAは山梨県山梨市・甲州市・笛吹市(一部)で事業を行っています。出身学部・学科は不問です。組合員である地域の方に誠実に向き合って、感謝の心を忘れず仕事に取り組むことが求められます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営農指導

地域の農業生産力の維持・向上、農業生産に必要な技術的指導や販売に関する指導、担い手の育成・支援を行う事業です。当組合の管轄エリアの主要作物である果樹に対しての生育管理を指導することが主な事業になります。冬季には満遍なく陽が当たるように剪定指導を行ったり、花が咲いたら人工授粉を行なったり、つぼみが出てきたら種無しブドウをつくるためにジベレリンという液体に浸したりと、品種ごとに定期的かつ細かな指導が求められます。また、病害虫対策も重要な仕事です。営農指導では講習会を多数開催するなど、農家の皆さまとの密接なコミュニケーションを通して、高品質な農産物づくりをサポートしていきます。

配属職種2 販売

組合員が生産した新鮮で安全な農産物を集荷、選別し、卸売市場などへ販売を行い、農家の所得向上を目的としている事業です。卸売市場への交渉、直売所やネットでの直送販売もしています。出荷時期には共選所での作業がメインとなります。

配属職種3 購買

組合員の農産物を作る上で必要な農業生産資材や、生活に必要な物資を計画的に共同購入し、供給する事業です。葬儀のお手伝いやご提案をする葬祭事業も行っています。

配属職種4 信用(金融)

貯金・貸出・為替等の銀行と同じ仕事をJAでは信用事業といい、全国のJAグループでの総称をJAバンクと呼びます。地域の皆さまにとって身近で便利で安心なメインバンクを目指し、地域の発展のために運用する事業です。

配属職種5 共済(保険)

相互扶助(助け合い)を基本にしているため、JAでは保険のことを共済と呼びます。組合員と地域の皆さまの不慮の事故・災害に備え、「ひと」「いえ」「くるま」の総合保障で皆さまのくらしを守る事業です。

配属職種6 ガソリンスタンド

セルフスタンドでのガソリン・軽油の供給や洗車、車のメンテナンスを行う事業です。地域の皆さまに灯油の配達もしています。

配属職種7 管理

総務・人事・労務、経理・財務・会計、広報、企画・資産管理等のJAの事業全体に係る業務に携わっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験・適性試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
2次面接を行ってから、2週間以内で合否が出る予定です。
選考方法 適性試験、筆記試験、面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1 エントリーシート
2 履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書
1か2のどちらかの方法でご応募ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は山梨市・甲州市・笛吹市春日居町のみになります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(院)卒

(月給)220,500円

220,500円

専門・短大卒

(月給)200,500円

200,500円

既卒の方は、職務経験を考慮しての判断になります。

  • 試用期間あり

6カ月
期間中、待遇に変更なし
有給休暇は入職6カ月以降からになります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・家族手当・資格手当・移住手当等
昇給 年1回
賞与 年2回+業績手当
年間休日数 124日
休日休暇 週休2日制(原則土日祝日、但し一部の店舗や事業所は交代制となります)

年末年始休暇(12月29日~1月5日)、夏季休暇3日間
年次有給休暇、特別有給休暇
産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・慶弔時見舞金、御祝金等
・退職金制度
・定期健康診断、人間ドック補助
・各種試験費用助成
・人事考課制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒404-0045
山梨県甲州市塩山上塩後1100
総務課
戸谷
0553-32-6501
URL https://www.ja-fruits.or.jp/
E-MAIL jinji@jafruits.or.jp

画像からAIがピックアップ

フルーツ山梨農業協同組合【JAフルーツ山梨】

似た雰囲気の画像から探すアイコンフルーツ山梨農業協同組合【JAフルーツ山梨】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フルーツ山梨農業協同組合【JAフルーツ山梨】と業種や本社が同じ企業を探す。
フルーツ山梨農業協同組合【JAフルーツ山梨】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ