最終更新日:2025/4/23

(株)福宝

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 専門店(その他小売)
  • 冠婚葬祭
  • その他メーカー

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
葬祭プランナー
<主な業務内容>
葬儀の打ち合わせ・会場の準備、設営・式の進行・パソコンを使った入力作業
雇用形態
  • 正社員
配属職種 葬祭プランナー

ご遺族の方々の想いを第一に考え、故人様との最後の時間をご意向に沿った形で行うご葬儀のお手伝いをしています。無事に式が終わった時は、遺族の方々や参列者から心からの感謝の言葉を頂けます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

<STEP1>会社説明会
まずは説明会で当社のことを知っていただきたいと思います。
わからないこと、知りたいと思ったことはどんどん質問してください!

<STEP2>エントリーシート提出
郵送またはメール(PDF)でお送りください。

<STEP3>一次選考
・個人面接
人事担当者が面接を行います。あなたがこれまで学んできたこと、経験してきたことをお聞きします。この時点では志望動機が上手に説明できなくても大丈夫です。あなたの思うことを聞かせてください。二次選考でしっかりと説明できるように、一次選考でしっかりとコミュニケーションをとりましょう。

<STEP4>二次選考
・適性検査
簡単な国語、算数の問題が出題されます。難しいものではありませんので、リラックスして臨んでください。

・個人面接
職場の担当者や人事担当者が面接を行います。
これまで何をしてきたのか、ももちろん大事ですが将来の話も沢山出来ればと思います。あなたが弊社でどんなことしていきたいのか、お聞かせください。

<STEP5>内定

募集コースの選択方法 面接時に希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
スピード内定が可能です!
選考方法 エントリーシート提出、面接、適性検査結果
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込の方の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科、文理不問

1日のスケジュール 8:30 出社(アルコールチェック・清掃)
9:00 搬送の準備
9:15 搬送に向かう
10:00 お客様のもとに到着
11:00 ホールでの安置移動
12:00 昼食
13:00 葬儀内容の打ち合わせ
15:30 葬儀および火葬に必要な手続き準備
18:00 退社

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了、大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大・専門・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

入社半年間(同待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(月21,000円まで)
・マイカー通勤OK、駐車場完備
・車両手当(マイカー使用の場合)
・夜間待期手当
・児童手当
・資格手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 105日
休日休暇 ・週休2日制
・当社カレンダーおよびシフト表による
・年次有給休暇日数:10日(入社6カ月経過後)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・健康診断(年1回)
・退職金制度
・産休、育休制度
・特別休暇(慶弔休暇)
・社員割引
・資格手当
・懇親会手当
・各種表彰褒賞(永年勤続表彰など)
・資格取得支援制度(資格取得にかかる費用を会社が全額支援します)
・制服貸与(女性:制服 男性:作業ジャンパー)
・結婚お祝い金・出産お祝い金
・バースデーギフト
(誕生日を迎える社員へ、会社からお祝いの気持ちとして毎年ギフトを送っています)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 新潟

葬祭事業本部
(新潟市西蒲区及び、新潟市内・近郊の各ホール)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8.0時間/1日

    休憩65分含む

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ◆新人研修(入社後、半年、2年目)
スムーズに職場に馴染み、仕事に取り組めるよう、社会人としての基本ルール・仕事の進め方などを講師の先生から教わります。

◆社内研修
・仏事、葬儀の座学
・仏壇工場、墓石工場見学
・グループ会社での職場研修や見学
社内研修では、所属部署だけでなく会社全体を知っていただけるよう、1ヶ月間様々な部署で研修を行っていただきます。

◆配属先でのOJT研修
先輩社員の付き添いの元、業務のやり方を教わります。頼もしい先輩がたくさんいるので、わからないことや気になること、悩み事等があればいつでも相談してください。

問合せ先

問合せ先 (株)福宝
〒950-1234 
新潟県新潟市南区根岸1511
TEL/025-362-1658
E-mail/saiyou@fukuhou.jp
担当/総務部 採用担当

画像からAIがピックアップ

(株)福宝

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)福宝の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)福宝を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ