最終更新日:2025/5/2

釜屋(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 機械
  • 鉄鋼
  • 金属製品

基本情報

本社
三重県
PHOTO

仕事って案外楽しいよ!

  • 秋田
  • 2012入社
  • 52歳
  • 皇学館大学
  • 文学部 国文学科
  • システム建築部
  • 設計 監理

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名システム建築部

  • 仕事内容設計 監理

仕事について―現在の仕事内容

システム建築の設計をしています。
弊社は機械部・鉄鋼部・システム建築部の3つの部署が有ります。
機械部のお客様が新し機械設備を導入するにあたり、新しい工場が必要になった場合にシステム建築部の出番となります。お客様から新しい工場の要望等をヒアリングし、より使いやすい建築物を目指しプランニングを進めます。その後、図面を作成し、提案・積算・商談を進め着工となります。
大まかにはそのような内容の仕事をしています。


仕事について―仕事をするうえで心掛けている事

ありきたりですが、常に学ぶ姿勢を心がけています。
まだまだ知らない事や解らない事等、沢山あります。
その度、新しいことにチャレンジできる!とワクワクします。

消極的な成功より、積極的な失敗の方が今後に繋がる と思って仕事をしています。


プライベートについて

普段は18時には帰宅し、ワンコとの散歩やガーデニングを楽しんでいます。
我が家には松・梅・桜・ミモザ・ヤマボウシ・ユーカリ・柘植・さつき など等 沢山の木が有ります。
それらの庭木の剪定を楽しんでいます。
休日には家庭菜園で大根・白菜・里芋・トマト・きゅうり など等、我が家で食べる分だけ作っています。
案外、休日に土いじりをするのがストレス解消になっていると思います。
しかも、旬のものを旬の時期に食べる これが一番楽しいですね!
自己流ですが料理(理科の実験ともいう?)もするので本当に楽しいですよ!


会社について―当社の自慢

地元に根ざした企業ならではの安定感と言えばよいのか?
ふんわりとした柔らかい社風と言えばよいのか? 
うまく表現できませんが、そんな点が自慢です。

社内の風通しも良く、社長と直接話もできる そんな会社です。


トップへ

  1. トップ
  2. 釜屋(株)の先輩情報