最終更新日:2025/5/2

さえきセルバホールディングスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(その他小売)
  • 食品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
バイヤーは「美と健康」を意識した商品はもちろん、さまざまな新商品の開拓や惣菜などのレシピ開発など行います。デスクワークだけでなく、店舗巡回なども行います。
PHOTO
『食』のプロがリーズナブルな商品をご提供します。お客様にご納得いただける質と価格、買い物が楽しくなるスーパーを目指し地域の食文化を支えていきます!

募集コース

コース名
【(株)フーズマーケットホック】店舗管理者・商品開発担当候補のスペシャルコース!
山陰エリアで展開している【フーズマーケットホック】での勤務になります。
「山陰で一番買い物が楽しいスーパーマーケット」を目指し、従業員一人一人が力を合わせ、地域密着型スーパーマーケットを営業しています
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗管理者・商品開発担当候補

【仕事内容】
部門により仕事内容は様々。皆さんがイメージできる仕事はもちろんのこと、発注や作業計画、部門管理等、将来的には適性により店長・バイヤー・商品開発などのマネージメント業務もあります。
※部門は青果、鮮魚、精肉、惣菜、ベーカリー、海鮮寿司、グロサリー部門のいずれか1部門に配属されます。

☆☆☆先輩社員紹介☆☆☆
藤原 隆寛(2014年入社)
現職:商品開発部 グロサリー部バイヤー
■この会社を選んだ理由
学生の時に様々なアルバイトを経験し社会に触れる中で、失敗しながらでも挑戦し続けられる環境を就活の軸に設定しました。長期的に働くことを考えるうえで、食を通して地域のお客様を笑顔にすることが自分自身のやりがいにつながるのでと考えるようになりました。ホックが地域に与える影響や仕事内容を知っていき、ホックで地域社会に貢献しようと決意し入社しました。

■私のステップアップ
2014年4月 入社 山代店鮮魚担当としてスタート
2014年7月 研修の一環として関東で勤務
2019年7月 チーフへ昇格
2020年6月 副店長へ昇格
2020年9月 店長へ昇格
2023年   エリアマネージャー昇格
2024年   商品開発部 グロサリー部バイヤーに

■仕事について
いろいろな部門で様々な仕事の経験や知識が覚えられ、グロサリー部門では
自ら売場の演出を考え、展開できるので達成感があります。
もちろん失敗することも多いですが、その積み重ねが次の構想の役に立ちます。
また、鮮魚部門以外にも副店長時代には生鮮部門へ入ることによって、
今まで以上に商品の知識を覚えることができました。覚えた知識を活かし、
お客様に説明や料理提案ができるようになったことで、様々なお客様と顔見知りになり、
わざわざ会いに来てくださったりと、ふれあいが増えました。
知識と経験が得られ、お客様と会話しながら仕事ができるので、
日々の仕事が楽しいものになることがこの仕事の魅力です。

■今後の目標
当社の社風通り、失敗を恐れず何にでも挑戦しお店とともに成長してきたいと考えております。また、自分の経験を活かし、部下や社員の教育にも力を入れ、全員の力でお客様に喜ばれるお店を作っていきたいと考えております。店の従業員の方々と一緒に楽しく仕事ができる店にできたらと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 原則、申込時点で希望事業者会社のコースが決まります。
ただし、説明会などで通じて応募コース変更等のご要望は可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
おおむね1か月程度ですが場合によっては2か月程度要します
選考方法 筆記試験(適性検査、一般常識)、人事面接、役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 応募時:不要
面接時:履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

店舗管理者・商品開発担当候補(大卒)

(月給)210,000円

210,000円

店舗管理者・商品開発担当候補(短大・専門卒)

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3か月
給与条件等に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限なし、金額は通勤方法、通勤距離などから計算します)
役職手当(店長手当、バイヤー手当、チーフ手当他)
昇給 毎年5月1日付で改定し、6月15日支給より変更。
ただし、人事評価等により昇給有無、金額は決定。
賞与 毎年7月と12月。ただし業績および人事評価等により支給有無、金額は決定
年間休日数 107日
休日休暇 年間所定休日107日(公休月9日。ただし2月末日を含む月については8日)
計画有休取得…年間5日間以上の取得が必須 → 107日+5日=年間112日

入社半年後有給休暇10日付与。以降1年ごとに有休日数は付与更新。
他、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮、退職金制度、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙スペースを野外に設置

勤務地
  • 鳥取
  • 島根

勤務時間
  • 6:00~17:00
    実働8時間/1日

    1,6:00~15:00 (実働8時間/1日)
    2,7:00~16:00 (実働8時間/1日)
    3,8:00~17:00 (実働8時間/1日)
    ※部門またはシフトにより出勤時間に変動あり

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒692-0001
島根県安来市赤江町1448-1
総務人事課 採用担当
電話番号:0854-28-8340
URL https://hk.freshsaeki.co.jp
E-MAIL hk-somu@freshsaeki.co.jp

画像からAIがピックアップ

さえきセルバホールディングスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンさえきセルバホールディングスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

さえきセルバホールディングスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
さえきセルバホールディングスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。