最終更新日:2025/5/1

(株)ヒロサワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 住宅
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
茨城県

募集コース

コース名
建設マーケティング職〈総合職採用〉
これからの建設業界を支える若きリーダーとして、弊社の事業の中枢に包括的に携わっていただくコースです。

#マーケティング
#セールス
#施工管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建設マーケティング職|経営幹部候補生

弊社の成長戦略を支える中枢ポジションとして、あらゆる業務に横断的に携わっていただきます。

本コースでは〔マーケティング・セールス・施工管理〕を一貫して担当し、施工・リフォーム・建材など、当社が提供するサービスや商品をより多くのお客様に選んでいただくための戦略立案と実行に取り組んでいただきます。


◆マーケティング業務
マーケティングの視点から、営業・施工部門と連携しながら、以下の業務に携わります。

〈具体的な業務〉
・業界分析
 └顧客や関係者へのヒアリングを通じて、市場動向を把握
 └建設業界におけるトレンドや社会情勢を捉え、先を読む力を養う
・自社動向の調査・戦略策定
 └受注戦略・需要の見極め
 └単価設定や利益率を考慮した判断
 └社内ミーティングを通じて、中長期的な営業・受注方針を策定
・競合他社の調査
 └地域や分野ごとの競合企業の動きを分析
 └強み・弱みを比較し、自社の差別化戦略に活かす
 └単価やサービス内容に反映し、競争力のある提案へと昇華

〈仕事の魅力〉
・経営判断に関われるポジション
・全体最適を考えるマーケティング視点
・若手から裁量を持てる環境


◆セールス業務
これまでの取引先の企業様から継続して受注をいただくことが主な業務になります。
また、事業拡大のためには新規開拓が必須です。

〈具体的な業務〉
・各種会合への参加
・商談の実施および商談資料の作成

〈仕事の魅力〉
・多くの人と出会える仕事で、年間200枚以上の名刺を交換することもあります。
・ビジネスコミュニケーション能力を磨くことができます。


◆施工管理業務
各現場の本部で指揮をとり、プロジェクト全体のスケジュールや実施方針を決定し、より効率的な施工方法を考え実施する仕事です。
関係各所との打ち合わせを通じて、スムーズな進行をサポートします。

〈具体的な業務内容〉
・協力会社との打ち合わせ
・見積もりの作成
・施工図(詳細な施工設計図)の作成
・現場での指揮・監督(予算管理・スケジュール調整など)

〈仕事の魅力〉
・新たな建築物のできていく過程に一貫して関与することができます!
・多くの関係者と連携することで、コミュニケーション力が身につきます!
・若いうちからマネジメント経験を積み、指揮統率力を養うことができます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. カジュアル面談

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

◆会社説明会
 オンライン開催(1名~3名の少人数開催)
◆カジュアル面談
 社外リクルーターが担当するので不安や懸念をお知らせください!
◆エントリーシート
 面接の事前ヒアリングを目的としているので合否判定はありません
◆面接
 対面開催(社長が参加いたします)

選考方法 面接においては、コミュニケーション能力、志望動機、意欲などをもとに選考いたします。

カジュアルに対話形式でお話しできればと思いますので、これまでの経歴や今後のビジョンについて一緒に考えていきましょいう。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし


提出書類 OPEN ES
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建設マーケティング職(経営幹部候補採用):1名~3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

本社勤務となります

※条件や働き方はご希望にあわせて臨機応変に対応いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建設マーケティング職(最高)

(月給)300,000円

300,000円

建設マーケティング職(最低)

(月給)200,000円

200,000円

◆基本給
 ・初任給:200,000円~300,000円

◆諸手当
 ・残業代  :全額給付
 ・通勤手当 :5,000円~(一律)

◆初任給の設定方法
 ・内定後の試験・研修により決定する
  (取得資格 / 現場研修 / テーマ作文 / 一般常識テストなど)
 ※内々定後から入社日までに初任給は確定いたします。
  (年内に確定する見込み)

  • 試用期間あり

3カ月(待遇面変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆初年度の総支給額〈最大〉
・大学卒
 月給:約350,000円
 └ 基本月額:300,000円(入社後研修・テストで満点評価の場合)
   +通勤手当+残業代
諸手当 ◆残業代手当
◆資格手当
◆通勤手当
◆各種保険制度 など
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(1月、8月)
年間休日数 120日
休日休暇 120日程度(年度により異なる)

◆週休2日制(土曜日・日曜日)
◆年末年始休日

※2025年度実績:年間121日
※フレキシブルな働き方を推奨しているのでご相談ください
待遇・福利厚生・社内制度

◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆介護保険
◆社会保険
◆社用車貸与
◆資格取得支援
◆社員旅行
◆社員研修

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 茨城

〒309-1222
茨城県桜川市長方139-3

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩90分 (午前・午後各15分休憩有/昼休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 株式会社ヒロサワ
新卒採用チーム 

TEL:0296-75-2713
MAIL:hirosawa@hirosawa-build.co.jp

〒309-1222
茨城県桜川市長方139-3
URL http://hirosawa-build.co.jp/
E-MAIL hirosawa@hirosawa-build.co.jp
交通機関 JR大和駅から徒歩20分
※自家用車通勤の場合は社員駐車場完備

画像からAIがピックアップ

(株)ヒロサワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒロサワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒロサワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。