最終更新日:2025/4/18

(株)セブン・カードサービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • クレジット・信販

基本情報

本社
東京都
資本金
75億円
売上高
非公開(未上場のため)
従業員
350名
募集人数
6~10名

「新しいうれしい」を、共につくろう。

  • My Career Boxで応募可

【予約受付中】ビデオオンデマンド型の説明会、配信中です! (2025/04/17更新)

いつでもどこでもご視聴いただける「ビデオオンデマンド型」の説明会を開催しております!
ご視聴いただいた方から順次エントリーシートのご案内をお送りいたします。
皆様からのエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    時差出勤や在宅勤務制度を活用して、柔軟な働き方が可能です。

  • やりがい

    お客様の「新しいうれしい」実現のため、新しい企画やサービス改善に携わっていただくことが可能です。

会社紹介記事

PHOTO
【サービス】電子マネー「nanaco」およびクレジットカード「セブンカード・プラス」の発行・管理を行っています。
PHOTO
【OJT制度】当社ではOJT制度を取っており、新卒社員1名につきトレーナーが1人つきます。業務のことはもちろん、社会人生活の中での悩みも相談できます。

お客様の「新しいうれしい」を提供し、笑顔をひろげていくために。

PHOTO

2024年4月に策定したパーパス

■「寄り添う」を超えた、「新しいうれしい」という価値の提供。

当社では、流通小売りグループをルーツとした会社だからこそ
お客様の「ふだんの暮らし」に密着した便利な決済サービスの提供に取り組んでいます。
変化が激しい昨今においては、お客様の暮らしや
お客様にとっての「うれしい」もカタチを変えていくもの。
当社セブンカードサービスの社員は
その変化の兆しに誰よりも目を凝らし、耳を澄ましていくことで
お客様の想いの中に生まれる「新しいうれしい」の芽を見つけ
決済事業という切り口から、クレジットカード事業・電子マネー事業を通じて
新しい価値の提供をしていくべく日々業務に当っています。


■変化に敏感であれ。そして自ら考え、変えていく力。

当社のお客様は、電子マネー「nanaco」や
クレジットカード「セブンカード・プラス」をご利用いただく個人ユーザーの皆様はもちろん
セブン&アイグループをはじめ、国内外にサービスを展開している法人企業もお客様です。
その中で当社では、社員ひとひとりが、お客様に真摯に向き合いながら
時代や社会の変化をマーケティング調査や分析などで適切に捉え
自ら新しい企画やサービスとして提供していく
そういった変化を生み出しています。
自ら考え行動することのみならず、変化を起こしていく力「変革力」こそ
当社の社員が共通してもっている力だと思っています。


■任せることで、成長を加速させる。

当社では、新卒社員に対して早くから担当業務をもって頂くようにしています。
自らの担当業務を通じ、仕事の取り組み方や周囲の人と協力して作る過程を知ることで
様々なことを学んで頂きたいと考えています。
仕事においては、ひとりで取り組むこと・協力をしてつくっていくこと
どちらも重要な過程であり、社会人としては必要なスキルだと考えています。
当然、入社後すぐにどちらもうまくできる必要はありません。
自分の得意なこと・苦手なことを認識していきながら
OJTトレーナーも全力でサポートいたしますのでいち早く成長していくことができます。

会社データ

プロフィール

電子マネー「nanaco」と、「nanaco」の機能を搭載した
クレジットカード「セブンカード・プラス」の発行と運営を行う
セブン銀行グループの決済サービス事業会社です。

事業内容
■決済事業
・電子マネー
 電子マネー「nanaco」により、
 誰でも持てる、使える、便利なお支払いと、
 nanacoポイントがお得にたまるサービスを提供し、
 お買い物のしやすさを高めています。

・クレジットカード
 クレジットカードのご利用により、
 お買い物の際の現金決済の手間軽減、迅速化を実現するとともに、
 nanacoポイントがお得にたまるサービスを提供しています。

PHOTO

セブン銀行グループの中でクレジットカード・電子マネーを中心とした決済事業を担っています。

本社郵便番号 100-0005
本社所在地 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号
本社電話番号 03-6861-1583
設立 2001年10月31日
資本金 75億円
従業員 350名
売上高 非公開(未上場のため)
事業所 本社(東京都千代田区)
債権管理センター(埼玉県さいたま市)
株主構成 株式会社セブン銀行
沿革
  • 2001年10月
    • 会社登記(株式会社アイワイ・カード・サービス)
  • 2002年3月
    • アイワイカード発行開始
  • 2007年4月
    • 電子マネーnanaco、サービス開始
  • 2010年10月
    • 株式会社セブン・カードサービスに商号変更
  • 2011年7月
    • クレジットカード「セブンカード」発行開始
  • 2013年4月
    • クレジットカード・電子マネーnanaco一体型カード
      「セブンカード・プラス」発行開始
  • 2023年7月
    • 株式会社セブン銀行の連結子会社となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、OJT、フォローアップ研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の費用補助、外部セミナーへの参加費用補助、オンラインセミナー参加費用補助等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

4年制大学より採用実績あり

採用実績(人数) ※2023年度までは親会社での一括採用を実施、2024年度より単独で採用開始

   2024年 2025年(予)
--------------------------------
大卒  1名   6名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

先輩情報

データや顧客調査を活用してnanacoをマーケティングする
M.A
2022年入社
法政大学
経営学部 経営戦略学科
営業推進部 マーケティング担当
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273305/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セブン・カードサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セブン・カードサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セブン・カードサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セブン・カードサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)セブン・カードサービスの会社概要