予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ハード設計部
勤務地京都府
仕事内容機械設計
朝礼・メールチェック
新製品の試作試験
昼休憩
試験結果まとめ
結果報告・フィードバックから次の試験準備
業務終了
社員の皆さんが優しかったからです。私は学生時代に当社のインターンシップに参加しました。わからないことが多い中、皆さんが丁寧に教えてくださったり、気にかけてくださったりとたくさん助けていただきました。その上司・先輩の優しさが入社の決め手となりました。入社後のギャップとしては、新入社員でも仕事を任せてもらえることです。難しいことにも自分の力で取り組めるので、とてもやりがいを感じています。
新製品の設計・開発
初めて製品の梱包箱を設計したこと
私が強く感じているのは、教育制度が充実している点です。新入社員は1年間の研修期間があり、工場で実際に製品を組み立てたり、営業の方と一緒にお客様のもとへ行き、製品がどのような現場でどのように使われているかを自分の目で見たりと、いろいろな場所で研修を行うことで、そこに携わる人たちの努力や苦労を知ることができました。
就職先を決める際に、給料や福利厚生など様々な理由があると思います。その中で、私が大切にしていたことは、その仕事にやりがいを感じられるかという点です。どんな仕事でも、難しかったり、失敗したりすることがあると思います。それでも、できたときに喜びや達成感を感じられる仕事が、その人に1番合っている仕事だと私は考えます。