最終更新日:2025/4/25

IDグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
IDグループ会社が協力してお客様に提案する機会も多々あります。『ワンストップITサービス』を提供しているからこそ、できる仕事です。
PHOTO
既存サービスだけではなく、新技術を使ったサービスに挑戦しつづける『Waku-Wakuする未来創り』をミッションとするエンジニア集団です。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ITインフラエンジニア

基盤の構築から社会を支えるシステムの保守・運用までを担当。システムの監視、トラブルの対応、運用方法の改善・策定、新システムの導入を担当します。また、サーバやクラウドの設計・構築・保守・セキュリティ対策など幅広い業務を担います。

配属職種2 セキュリティエンジニア

セキュリティに関する製品導入・設計・構築・保守・監視に加えて、サーバ・ネットワークの設計・構築など幅広い業務を担います。また、セキュリティ対策についてのアドバイザリー業務、教育サービスなどセキュリティ全般のサービスを担います。

配属職種3 アプリケーション開発エンジニア

顧客の求める最適なシステム構築のため、調査・分析・設計・開発を実施。顧客の業務を理解し、問題点を明らかにしていくコンサルティング・要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト・導入・保守などシステム構築全般を担います。

配属職種4 AIエンジニア

機械学習やディープラーニングを活用したAIソリューションの提案と実装を担当していただきます。お客様のニーズに応じて、既存のAIサービスやモデルの利活用からシステムへの組み込み、必要に応じて、独自AIモデルの構築も行います。主な業務は、お客様の業務におけるAI活用に関するコンサルティングやプレゼンテーションと、AIの組み込みや開発を行う実装作業の二つの領域に分かれています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※弊社ホームページよりエントリーいただくことも可能です。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に、希望職種アンケートの提出をお願いしております。
その際に『希望職種』をご選択ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーシート提出
適正検査
一次面接
二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・エントリーシート
・希望職種アンケート

※基本的にアンケートにご回答いただいた職種で選考を進めますが、ご希望に添えない場合や、適性を見てこちらからおすすめのポジションをご提示する場合もございます。
アンケート希望が通った人の割合:75%(2023年度実績)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込の方、既卒2年以内で就業経験のない方が対象です。
専門学校生は3年制、4年制が対象です。

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問で採用しています。

募集内訳 ITインフラエンジニア 60名
セキュリティエンジニア 10名
アプリケーション開発エンジニア 68名
AIエンジニア 8名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

※一次面接で、勤務地のご意向を確認させていただきます。

説明会・選考にて交通費支給あり 2次面接時、遠方よりお越しの方には当社規定の交通費をお渡ししています。
障がい者向けコースあり 業務遂行上の配慮などの確認のため、障がいの状況(障がい種別や程度)・配慮事項などを一次面接で確認させていただきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)246,000円

246,000円

大学院卒

(月給)256,000円

256,000円

全社共通

  • 試用期間あり

3カ月(期間中の待遇に変更はありません)

全社共通

  • 固定残業制度なし

全社共通

諸手当 残業手当:時間外・深夜・休日
役職手当
扶養手当
通勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、会社が休日と指定した日、
有給休暇(初年度10日、最高20日)、
特別休暇(慶弔・永年勤続・配偶者出産、連続休暇3日、ボランティア休暇)
完全週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休業制度:育児・介護休業
各種制度:社員持株会、財形貯蓄、退職金(確定拠出型年金)
慶弔関係:慶弔の祝金・見舞金
健康管理:定期健康診断、健康相談、メンタルヘルス
その他:寮制度、イベント、各種クラブ活動、永年勤続表彰、資格祝金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 鳥取
  • 香川
  • 福岡

※一次面接でご希望を確認させていただきます。

〒102-0076
東京都千代田区五番町12-1 番町会館

〒319-1221
茨城県日立市大みか町4-26-5

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル 3F

〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル 7F

〒683-0812
鳥取県米子市角盤町2-50 米子中央ビル 3F

〒760-0027
香川県高松市紺屋町1-3 香川紺屋町ビル 5F

〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル 6F

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • フレックス制度有り。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒102-0076 東京都千代田区五番町12-1 番町会館
コーポレートコミュニケーション部 採用担当
TEL:03-3264-3573(採用直通)


URL https://www.idnet-hd.co.jp/recruit/
E-MAIL id-jinji@idnet.co.jp
交通機関 JR/中央線「市ヶ谷駅」より徒歩 4分
東京メトロ/都営新宿線「市ヶ谷駅」(3番出口)より徒歩 4分
JR/中央線「四ツ谷駅」(麹町口)より徒歩 5分
東京メトロ/有楽町線「麹町駅」(6番出口)より徒歩 5分

画像からAIがピックアップ

IDグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンIDグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

IDグループと業種や本社が同じ企業を探す。
IDグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ