最終更新日:2025/4/17

神津精機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 機械
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
設計から組立、アフターフォローまで、社内一貫で行うことで高い精度と品質を実現。役職や部署に捉われない密な連携とチームワークの良さが大きな強み。
PHOTO
エンジニアとして互いを尊重し、発言しやすい環境の中で若手社員は伸び伸び成長。働きやすい環境であることは、離職率の低さにも表れている。

募集コース

コース名
製造エンジニア/技術職としてのキャリアが身につきます
製造部門では、オーダーメイド製品の組立を専門で行います。当社の製品は一般的に認知されている製品ではありませんが、それぞれの分野における装置の基礎技術を支えるような装置として利用されています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造部門

<仕事内容>
オーダーメイド設計の実験装置を、専門のチームで組立てる製造の仕事です。
国内外の実験施設や研究機関で使用される、高精度・高品質が求められる機器や実験装置を組立てていただきます。

<入社後の流れ>
入社後は、約4カ月間かけて社内の全部署(製造、設計、営業、事務)の仕事を経験し、当社の事業や仕事の流れについての理解を深めます。
その後、製造部門に正式配属となり、OJTで学んでいきます。

<先輩からのメッセージ>
同じものを量産したり、限られた分野で使われるものづくりではなく、幅広い分野で使われるものづくりができるというスケールの大きさに魅力を感じて入社を決めました。
自分が手掛けた製品が世界中の最先端研究に使われ、将来的には新薬の開発や惑星の発見などに繋がる可能性があると思うと大きなやりがいを感じます。
先輩や上司はエンジニアとしてのこだわりや誇りを持ちながら人間的にも尊敬できる人ばかりで、自身がどんなエンジニアになりたいか、将来像をイメージしやすい環境です。
私は学生時代プログラム系を専攻していたので機械の組立に関してはまったく知識がない状態で入社しましたが、先輩たちはとても面倒見が良く、丁寧に指導してもらえたので、悩んだり不安に思うことなく成長することができました。今後は私自身が先輩となり、後輩たちを全力でサポートしたいと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 履歴書提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 採用試験申し込み時に任意の募集コースを選択可能
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学生のみ

説明会・選考にて交通費支給あり ご来社の際は交通費を一律\2,000支給させていただきます
交通費が\2,000を超える場合は、実費を支給させて頂きます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

大学院卒

(月給)232,000円

232,000円

  • 試用期間あり

3か月。試用期間中の雇用条件は同じ。

  • 固定残業制度なし
諸手当 諸手当
・新入社員支度金(初回):¥50,000
・住宅手当:賃貸入居者(世帯主、扶養者なしの場合)¥10,000
・残業時間に応じて時間外手当
 例:月30時間の場合の時間外手当:¥45,000
(深夜残業、休日残業、45時間以上の時間外勤務で手当の割増率は変わります)
・移動中に公共交通機関を利用する場合は移動手当(時間×¥1,000)を支給
・出張時は場所と期間に応じて日当を支給
昇給 年1回(4月)
賞与 基本給6か月分(前年度実績)
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日
・年次有給休暇(初年度10日、最大20日。次年度繰り越しあり)
・各種特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引、海外出張に伴う時差休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

有給休暇(前年平均16.9日)
コミュニケーション費(半年ごと)を支給
インフルエンザ予防接種補助金の支給
出産祝い金、結婚祝い金、傷病見舞金、災害見舞金の支給
家賃補助
入社時祝い金

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒215-8521
神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-15
TEL 044-981-2170
FAX 044-981-2181
E-mail: kohzu-saiyou@kohzu.co.jp

神津精機株式会社
総務課 採用担当
URL https://www.kohzu.co.jp/
E-MAIL kohzu-saiyou@kohzu.co.jp
交通機関 小田急多摩線 黒川駅
黒川駅から会社まで無料のシャトルバスあり

画像からAIがピックアップ

神津精機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン神津精機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神津精機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
神津精機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。