予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後はビジネスマナーをはじめとした各種研修を行った後、自社で研究・開発、調査を行う部門に配属となります。1.社内開発東京本部や大阪本部のITエンジニアと協業して、少人数で上流工程からシステム開発プロジェクトに参加していただきます。開発の際には、アジャイルを用います。分野としてはAI関連、XR関連、プロジェクト手法確立などがあります。2.研究補佐、調査主な業務として、研究や開発プロジェクトの事前調査、インフラの準備など、研究の補佐を行って頂きます。◆万全の教育体制1ヶ月の新人研修に加えて、必要となる知識・スキルに応じて部内・社内・社外の研修を受講できる環境を整えています。研修としては、ソフトウェアテスト技法、アジャイル開発方法論、プロジェクトマネージメント、上流工程、AI等の自社研修を行っており、初心者から無理なくプロとしての実力を身に着けられる階層研修をご用意。時代の変化に対応できる社員の人材育成を進めております。◆より上位を目指せるキャリアパス実務経験・研修・認定資格によって、将来的にはプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー・ITコンサルタント・PMOメンバーとキャリアパスをご用意。本人の希望や適性に応じて望む道に進める体制があります。例) 研究・開発のプログラマー・テスト開発者(SE)→プロジェクトリーダー(PL)→プロジェクトマネージャー(PM)→ITコンサルタント→PMOメンバー◆人材育成研究で培った成果を社内に共有するための社内研修の補佐を行っていただきます。本人の希望に応じて、社内研修運営としての研修の開発、研修講師登壇のキャリアパスもご用意しています。◆配属手当、社内認定資格による手当研究開発本部は、配属されて一定期間で月々の特別手当てが支給されます。また、様々な社内研修を受けた後の認定資格試験(その他、必要事項あり)に合格することで、月々の手当が支給される制度があります。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業3年以内の方
理系学生のみの募集となっております。
(2024年04月実績)
高専卒業見込みの方、卒業の方
(月給)190,000円
190,000円
専門(4年制)卒業見込みの方、卒業の方
(月給)203,000円
203,000円
専門(3年制)卒業見込みの方、卒業の方
(月給)195,000円
195,000円
専門(2年制)卒業見込みの方、卒業の方
大学卒業見込みの方、卒業の方
(月給)205,000円
205,000円
大学院修了見込みの方、卒業の方
(月給)215,000円
215,000円
期間:3カ月※通算で6カ月を超えない範囲で延長の可能性あり※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))<産休・育休・時短勤務>:○産休・育休 ⇒実績17名 (男性の育休6名含む)○時短勤務(6時間等)⇒実績10名 ※個々人の状況に合わせ、産休・育休、また育休後の時短勤務等を実施しております。<働き方>:○服装カジュアル化 / オフィスカジュアル着用○リモートワーク / 在宅勤務可○時短勤務 / 1日当たり8時間の労働時間を短縮可○フレックスタイム制 / 繁閑に応じた勤務可○有給休暇の時間単位取得 / 有給休暇の一部を時間有休として取得可○キャリアパス相談窓口 / キャリアパスについての相談窓口を設置○ハラスメント外部窓口 / 外部専門員にWEBや電話にて相談することができる窓口を設置<健康医療>:○加入保険(※保険料は会社負担 総合福祉団体定期保険、3大疾病保険、労災上乗せ保険○健康保険 / 関東ITソフトウエア健康保険組合健康診断、扶養家族の健康診断、 インフルエンザ予防接種補助、胃がんリスク検査、脳MR/肺CT検査、高額療養費給付、傷病手当金給付○メンタルヘルスケア / 年1回のストレスチェック○産業医 / 東京と大阪に1カ所ずつ契約産業医を配置<慶弔関連>:○慶弔休暇○祝金 / 結婚祝金、出産祝金○弔慰金 / 死亡弔慰金、親族弔慰金○見舞金 / 傷病見舞金、 災害見舞金、高度障害見舞金<その他>:○確定拠出年金 / 確定拠出年金制度を導入○社員表彰制度 / 年間の優秀部署/社員を会社として表彰○永年勤続表彰 / 勤続年数により支給(※社内規定あり)○社内フリーWi-Fi設置 / 東西オフィスにフリーWiFiを設置○副業可
備考:■ヴァイタル・インフォメーション アジャイルセンター東京都新宿区新宿1-13-1 大橋御苑駅ビル別館
<フレックスタイム制>・標準時間:9:00~18:00・5時~22時の間で1日最低2時間以上勤務(コアタイムなし)・残業/控除の精算単位は1カ月(1カ月基準時間:1日8時間×1カ月営業日数)