最終更新日:2025/4/30

(株)アイティフォース

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • IT系

日々の業務を支えるサーバの構築

  • H.T
  • 2018年入社
  • 大阪大学
  • 文学部
  • 基盤システム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名基盤システム部

  • 勤務地大阪府

現在の仕事内容

電子機器を使う環境を整えるための様々な仕事に関わっています。インターネットにパソコンを繋げるための基本的な設定やメール送信、安全にWebサイトを閲覧する為など様々な目的に沿ったサーバの設置や設定を行います。
主にサーバの詳細設計書の作成から構築、テストまでの工程を行います。
日々新しい仕事にとりかかることが出来、同じ部署の誰もが触ったことのない機器やソフトに触れることも少なくありません。
構築やテストではお客様のサーバの置いてある場所(データセンターなど)に赴いて作業をすることもあります。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

新しい機能を導入する場合は製品のマニュアルやネットを参照しながら実際に機器を動かして検証をして設計書に反映していく作業となります。
設計書の出来が悪いと構築の段階でつまずき、全体に迷惑をかけてしまうこともあるので責任も重大ですが自分が設計したシステムが稼働した時の達成感は何物にも代えがたいものです。
実務経験を蓄積していくことや、勉強をして上位資格の取得に努めることで出来る限り知識のレベルを相手に近づけることが大切になってくるのではと思っています。


この会社に決めた理由

一言にすると月並みですが「人」でしょうか。
会社選びの軸は人それぞれと思いますが、私は特に勤務条件面で重視していたものは少なかったので、説明会では職場の雰囲気や上司・同僚との関係など一方的な説明だけでは得られない情報を出来るだけ集めるようにしていました。
私が就職活動中に出た弊社の座談会では、就活生社員が各部署から2人ほど出ていろいろな疑問に答えてくれましたが、非常に親身に接してくれたことや女性の社員も特に男性と区別を付けられることもなく自然に働いている様子などが感じ取れ、ここでなら自由に穏やかに働けると思いました。


学生へのメッセージ

就職活動中には焦りは禁物です。
人によって内定を早く受けることもありますが志望する業種や企業の規模によって選考時期が違うので当然です。
私の知人にも焦ったのか妥協したのか、就活を早々と終了し働き始めてから一年も経たずに転職を決めた方が数多くいました。
秋まで採用活動を続ける企業も多いので自分の納得のいくまでゆっくりと就活を続けましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイティフォースの先輩情報