最終更新日:2025/4/18

(株)リード【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • プラスチック
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
埼玉県

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総務・経理・電算

・総務  人事労務・給与・社会保険・福利厚生・安全衛生・教育研修・庶務等を担当
・経理  決算で求められる適正な会計・税務処理~報告を行うための管理、記録業務を担当
・電算  ハード・ソフトの管理~プログラム開発まで、社内のITに係る様々な業務を担当
いずれも社内全部門への後方支援業務に従事します。

配属職種2 営業(自動車)

お客様との対外窓口として、新規受注につながる情報収集、社内関係部署への情報展開、見積、折衝等の営業活動を行う他、お客様からのご要望・クレームに対し、社内関係部署と情報を共有して、誠実に対応します。その他、受注情報の製造部門等への展開~製品出荷~検収まで、一連の売上管理業務を行います。

配属職種3 営業(駐輪)

駅前やマンション駐輪場にある自転車を収容するサイクルラック及び付帯する設備の製造・販売・設置・保守業務を行っています。取引先は、全国自治体をはじめ、管理会社やゼネコン、不動産デベロッパー、設計会社、マンション管理組合等多岐に渡ります。お客様のニーズに沿った駐輪設備を提供する事から、自転車の駐車に関する問題解決や、環境に優しいまちづくりに貢献しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時、又は会社説明会時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・適性検査 業務適性診断テスト
・筆記試験 一般常識・専門試験
・役員面接 一回限りの個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 未定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

営業(駐輪)は、東京事務所限定勤務。
それ以外の職種は本社勤務となります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間の試用期間中は日給形態となります。
日給額/10,824円  1日8時間(8時~17時)/月平均162.66時間
月給額目安/216,480円 ※日給ベースで20日勤務した場合です。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 休日 ・完全週休2日
   ・ほかGW/夏季/年末年始に、7日以上の長期連休有
休暇 ・有給休暇
   ・特別休暇(慶弔関係)
   ・特別休暇(その他当社で定めるもの)
待遇・福利厚生・社内制度

・社員食堂(一定額を会社で補助するキャッシュレス決済制度)【本社】
・ガソリンスタンド(私有車の給油可)【本社】
・低利融資制度(特定のメーカーの新車を購入される方や、まとまった資金を必要と
 される方を対象とした融資)
・持株会制度(持株会を通じた自社株購入で、会社からも奨励金を拠出)
・確定拠出年金制度(企業型確定拠出年金制度で、会社から拠出された掛金を運用)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    営業(駐輪)の勤務時間は、9:00~18:00(8時間/1日)となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 郵便番号 360-0203
住所   埼玉県熊谷市弥藤吾578
電話   048-588-1121
担当   総務部総務課 原口
URL http://www.lead.co.jp/
E-MAIL soumu@lead.co.jp
交通機関 JR熊谷駅北口から朝日バス(聖天山・太田方面行き)乗車
バス停「リード前」下車 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)リード【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リード【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リード【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リード【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ