予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆さん、こんにちは!採用担当の熊谷です。この度は当社採用ページをご覧いただき誠にありがうございます。会社説明会を随時行っております。当社は商業施設や飲食店、アミューズメント施設等の内装工事を中心に造作家具製作や看板製作施工を手掛ける会社です。皆さんが普段買物をされたり、食事をとったりしているお店も当社が手掛けているかもしれません。26年卒新卒採用では、「営業」「現場施工管理」を募集してます。まずは、当社を詳しく知っていただきたく会社説明会にお越しください。
創業50年以上、幅広い事業を手掛けているおかげで、全体としてバランスよく安定した業績を残しています。
真摯にお客様と向き合い、イチから企画して商品を作り出すことができ、ものづくりの醍醐味を味わえます。
地域の名産である梨の木を使用した製品等も製作し、地域に密着した活動も行っています。
この先100年を目指す当社として人材が1番と考えており、社員が働きやすく、のびのびと成長できる環境づくりを常に考えています。
店舗やオフィスなどの内外装工事をはじめ、造作家具、看板製作などを手掛けている「ものづくり」の会社です。1967年創業。プラスチック加工業から始まり、お客様のニーズに応える形で事業の幅を広げてきました。宮城県利府町しらかし台に本社を置き、東京営業所も構えております。幅広い事業を手掛けているおかげで、全体としてバランスよく安定した業績を残しています。創業して50年以上数多くのお客様に支えられ会社は好調に推移しており、安定した経営を続けることができました。業界でも厚い信頼をおかれていることも強みです。お客様のご要望に真摯に答え、時代に合わせ常に進化してきました。その積み重ねた歴史に加え、更に新しいものを構築することが大切です。私たちのモットーは、お客様の望み通りのものをつくるのはもちろんのこと、プロとして、お客様のためになるものを一緒につくり上げることです。イチから企画して商品を作り出すこともでき、まさにものづくりの醍醐味が詰まっています。ものづくりを楽しむ気持ちと、素直さそしてガッツがあれば、充実感を持ちながら長く活躍できるでしょう。向上心次第で、大きく成長するチャンスは多くあります。
建築に関する幅広い事業を展開しています。事業の柱は、店舗やオフィスなどの内外装工事です。ショッピングモールのテナントなど様々な現場で豊富な実績があります。家具、看板の工場が併設されており、お客様の要望にスピーディに対応しています。1.みなさまの想いをカタチに 私たち、真栄工芸はひとつのものをお客様と共につくりあげることによって様々な同じものを共有し、製品だけでなくお客様の想いをカタチにしていく、そんな会社です。想像から創造へ真心を込めて魅力ある空間づくりを行います。 2.社風・職場の雰囲気 私たちは社員のコミュニケーションを大切にし明るい職場環境を整えています。より良い会社にするために社員1人1人の意見を尊重し、良い点は反映させ悪い点は改善させるよう心掛けています。その中でもあいさつは徹底しています。挨拶をしっかりすることで、社内の雰囲気もお客様に対しての接し方も変わってきます。 3.真栄工芸が育てる人物像 1人1人の個人プレーでは決して仕事はできません。会社にいる全員が助け合うことによって仕事が円滑に回っていきます。よって、目配り・気配り・思いやりのある行動をとれる人。他人の話を素直に受け入れられる心を持つ人。コミュニケーション力のある人。目標達成意識の高い人が集まることにより、素晴らしい仕事ができる環境となります。そういった社員を育てていきます。
男性
女性
<大学> 東北学院大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> 東北文化学園専門学校、東北電子専門学校、仙台工科専門学校、仙台高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274235/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。