最終更新日:2025/4/11

(株)運動通信社

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • 放送
  • 広告
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 商社(出版)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ゼロからコンテンツを生み出す実感。一貫してプロジェクトに関わり、大手企業と対等に取引することで圧倒的な成長を目指せます。
PHOTO
社長との距離が近く、直接コミュニケーションを取る機会も多数。”経営者目線”を肌で感じられる貴重な職場です。

募集コース

コース名
総合職
事業推進部、制作配信部へ、本人の適性や希望などを考慮して配属先を決定します。配属後は、業務適性や事業設立、体制変更などで異動する可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

事業推進部プロジェクトマネジメントグループ
■プロジェクト・コンテンツ企画
クライアントやスポーツ業界の課題解決につながる施策や、
ユーザーがよりスポーツを楽しむことができるコンテンツを企画します。

■プロジェクト進行管理
プロジェクトのスケジュールの策定、進捗確認、課題の解決などの全体の進行を行います。チームが効率よく動けるよう調整を行いながら、権利元や関係各社との連携・交渉を進め、企画の実現を目指します。


事業推進部コンテンツマネジメントグループ
■メディア編成業務
インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL」の編成業務を行います。
旬のスポーツニュースをアプリやSNSなどでユーザーに発信したり、ライブ配信ページへの誘導や記事の執筆など多岐に渡るスポーツコンテンツ運営を行います。

■アクセスデータ分析
スポーツメディア「SPORTS BULL」をさらに成長させるため、Google Analyticsなどのツールを活用し、アクセス分析を行います。得られたインサイトをもとに、コンテンツやUI/UXの改善施策を立案・実行し、PDCAを回していきます。Webマーケティングの視点を持ち、より多くのユーザーにリーチする戦略を展開します。


制作配信部
■コンテンツ制作
主に撮影した映像の編集・ディレクションを行います。
コンテンツ制作に必要な情報のリサーチや演者の調整、構成作成から編集に加えて、実際に現場に赴き撮影現場管理として進行ディレクションするなど、業務は多岐に渡ります。

■配信業務
試合中継から番組のライブ配信に向けてトータルの動きをプロデュースします。
配信スケジュールや配信条件などをクライアントと打ち合わせし、必要な機材やスタッフの手配を行うなど、円滑なライブ配信が行えるように進行します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後に、職種を選択することが可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 人柄重視の採用です。
面接を通して、あなたの理想の未来についてお聞かせください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

運動通信社の魅力 運動通信社が展開するスポーツインターネットメディア『SPORTS BULL』。学生スポーツやマイナー競技を中心に、多種多様なスポーツを扱っています。
ここでは『SPORTS BULL』を支えるお仕事の魅力、やりがいを紹介します!


▼魅力1 好きなスポーツ番組を企画!
企画からセールスまで一貫して関わるお仕事だから、自分のアイデアや興味をコンテンツとして実現できるのが魅力!自分の“好き”を実現できる環境で、スポーツの未来を支えることができます。また、いかにメディアやコンテンツをセールスし、世の中に広めていくかを考えることができるのも楽しい瞬間です!

▼魅力2 大企業とベンチャーの良いとこ取り!
「au」ブランドを手掛けるKDDIとの協業でもある『SPORTS BULL』。勢いのあるメディアだからこそ、有名企業とお仕事する機会も多いです!大手企業と対等にやりとりし、時には意見をぶつけ合って成長できる環境です。株主にも有名企業が連なり、それぞれの社風や制度を共有してくれています。ベンチャー企業ならではのスピード感と、大手企業の制度・社風を両立しています!

▼魅力3 若手のうちから活躍できる!
若手のうちから高い裁量権を持ち、主体的に活躍できる環境があります。多くのプロジェクト・コンテンツを若手がメインで進行しており、責任ある業務を通じて成長できるのが特徴です。新たな挑戦ができる風土があり、実力次第で早期のキャリアアップも可能です。若手のうちから幅広い経験を積み、自らのアイデアを形にできることが大きな魅力です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)254,000円

188,100円

65,900円

【諸手当について】
固定残業代45時間分を支給しています。

  • 試用期間あり

3カ月(その間の待遇変更なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代(65,900円)45時間分
超過残業代は支給いたします。

諸手当 ■通勤手当
■残業手当
■出張手当
■その他各種手当
昇給 随時
賞与 決算賞与
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休二日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・健康診断
・忘年会
・新年会

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

【東京本社】
〒105-0003
東京都港区西新橋3-16-11
愛宕イーストビル13F

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)運動通信社
〒105-0003
東京都港区西新橋3-16-11 愛宕イーストビル13F

採用担当/木田川
電話/03-6841-2296

画像からAIがピックアップ

(株)運動通信社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)運動通信社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)運動通信社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ