最終更新日:2025/4/17

社会福祉法人恩徳福祉会【青山メディカルグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
「新卒で入職して現在9年目。ご利用者様が私を頼ってくれる時、人と関わる仕事でしか得られないやりがいを感じます。多くの女性職員が、結婚・出産後も働いています。」
PHOTO
「ご利用者様が、実の孫の様に私に優しく接してくださり、笑顔をいただけることが、元気の源になっています。」

募集コース

コース名
週休2日・入所介護職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 週休2日・入所介護事業

法人内の特別養護老人ホームまたは介護老人保健施設などの福祉施設での介護業務に携わっていただきます。ご利用者様がご自身の生活において主人公として自分らしさを発揮できるよう、法人とともに目指していただきます。

【仕事内容】
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・外出の際の付き添い
・生活や介護内容についての記録
・その他付随する業務

【ポイント】
週休2日と週休3日が選択出来ます。
◎週休3日をご希望の方は「募集コース 週休3日・入所介護職」をご覧ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接のみ。
※筆記試験、適性検査などはございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接にて、"当法人の求める人物像"を基準に選考いたします。

■求める人物像
 ・相手の立場に立った行動ができる方
 ・チームワークを大切にできる方
 ・法人と共に成長していただける方
 ・向上心のある方
 ・資格取得に積極的な方

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(新型特養入所介護事業、初任者・実務者研修)

(月給)201,000円

156,000円

45,000円

介護職(新型特養入所介護事業、介護福祉士)

(月給)236,000円

156,000円

80,000円

介護職(従来型特養・老健入所介護事業、初任者・実務者研修)

(月給)198,000円

156,000円

42,000円

介護職(従来型特養・老健入所介護事業、介護福祉士)

(月給)231,000円

156,000円

75,000円

●介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修資格取得の場合
【介護職(新型特養入所介護事業)】
・資格手当 7,000円
・処遇改善手当 35,000円
・配属手当 3,000円

●介護福祉士資格取得の場合
【介護職(新型特養入所介護事業)】
・資格手当 25,000円
・処遇改善手当 50,000円
・配属手当 5,000円

●介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修資格取得の場合
【介護職(従来型特養・老健入所介護事業)】
・資格手当 7,000円
・処遇改善手当 32,000円
・配属手当 3,000円

●介護福祉士資格取得の場合
【介護職(従来型特養・老健入所介護事業)】
・資格手当 25,000円
・処遇改善手当 45,000円
・配属手当 5,000円

※上記手当は一律支給になります。

  • 試用期間あり

2か月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ●新型特養入所介護事業 介護職 週休2日制の場合
【介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修 資格取得の方】
  月給:201,000円(諸手当含む)

【介護福祉士 資格取得の方】
  月給:236,000円(諸手当含む)

●従来型特養・老健入所介護事業 介護職 週休2日制の場合
【介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修 資格取得の場合】
  月給:198,000円(諸手当含む)

【介護福祉士 資格取得の場合】
  月給:231,000円(諸手当含む)
諸手当 ・通勤手当
 公共交通機関利用の場合:1ヶ月の通勤定期乗車券購入額を上限とし、往復乗車券×出勤回数を支給
 マイカー通勤:自宅から勤務地までの往復直線距離で(1km×30円)×出勤回数を支給
・時間外・休日勤務手当:法定通り
・子育て支援手当:月2,000円~
・夜勤手当:5,500円/1回
・年末年始手当:5,000円/1日
・FC手当:6カ月に1回、実績に応じ0円~60,000円支給
・通訳実績賞与加算:6カ月に1回、実績に応じ0円~60,000円支給
・処遇改善等一時金(年間実績に応じて)
昇給 年1回 ※人事考課による
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 完全週休2日制(シフト制)
有給休暇:10日
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、医療費還付制度、各種慶弔金、永年勤続表彰
教育制度:資格取得支援制度、新人研修・内部研修・外部研修・e-learningなど

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

屋外に喫煙場所あり

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

配属予定先
【従来型特別養護老人ホーム・介護老人保健施設 入所介護事業】
大阪府:吹田市、藤井寺市
兵庫県:小野市

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    実働時間(1日):8時間
    早出、日勤、遅出、夜勤のシフト制による。
    ※夜勤については、1労働1夜勤導入。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人恩徳福祉会
〒541-0052
大阪市中央区安土町1丁目8番15号 野村不動産大阪ビル 12階
採用推進室 担当:山本
TEL:06-6265-0105
URL https://www.ontoku.or.jp/
E-MAIL recruit@aoyama-med.gr.jp
交通機関 大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」徒歩3分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人恩徳福祉会【青山メディカルグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人恩徳福祉会【青山メディカルグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人恩徳福祉会【青山メディカルグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人恩徳福祉会【青山メディカルグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ