最終更新日:2025/4/11

(株)石田屋

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
群馬県、埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
お客さま大感謝祭をはじめ、社員旅行、安全協議会などイベントが盛りだくさん。社内のコミュニケーションが活発で、社員同士の仲の良さが自慢です。
PHOTO
住宅はお客さまにとって一生に一度のお買い物。理想の住まいづくりを任せていただけることに、責任とともに大きなやりがいを感じます。

募集コース

コース名
総合職
住宅営業/不動産営業/営業アシスタント/インテリアコーディネーター/施工管理/住宅設計/広報・事務
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■住宅営業

パナソニックテクノストラクチャー工法住宅を中心とした、戸建て注文住宅の営業です。モデルハウスに来場していただいたお客さまからご要望をお伺いし、プラン作成、間取り提案、見積もりのご提示を行います。お客さまにとって、住宅は「一生に一度の大きな買い物」です。仕様の打合せ、銀行融資のご相談から、地鎮祭、建築、お引き渡しまで、住まいのパートナーとしてトータル的にサポートします。

配属職種2 ■不動産営業

お部屋を探しているお客さまへの賃貸アパートの案内、契約、更新業務、土地や住宅の購入を検討されているお客さまへのご案内、ご契約が主な業務です。ほかにも、アパートの新規開拓や管理業務を担当。アパートオーナーさまへのさまざまな提案を行いながら、より良い住まいを提供する役割を担います。自社物件の管理業務も重要な仕事です。

<先輩社員の声>
私が就活していた時期がちょうどコロナ禍で、「おうち時間を大切にする」というムーブメントの中で、衣食住の「住」に興味を持ちました。石田屋に入社を決めたのは、家を建てたお客さまをはじめ石田屋に関わるすべての人を大切にしているところに魅力を感じたからです。入社後は不動産事業部に配属になり、賃貸営業を担当しています。お客さまのご要望をお聞きして、ニーズにマッチする物件をご提案するところから、現地のご案内や申し込み、契約までが私の仕事です。当社の管理物件もあるため、ご入居者さまのお困りごとへの対応やメンテナンスも行っています。賃貸の商談から住宅の建築につながったときや、お客さまから「YMさんで良かった」と言われたときはうれしいですね。これからもお客さま一人ひとりに丁寧な接客を心がけ、成約率を上げていきたいと思っています。(YMさん 2022年入社)

配属職種3 ■施工管理

お客さまと打ち合わせをした住宅を形にしていく戸建て住宅の現場管理の仕事です。大工さんなどそれぞれの工事の専門施工業者が方たちとコミュニケーションを取りながら、工事工程の進捗管理、安全管理、品質管理など施工全般の進行・管理を担当します。お客との現場での打合せや検査の立会など、施工中のお客さま対応も施工管理の仕事です。

<先輩社員の声>
「オネスティーハウス」の新築工事の施工管理を担当しています。工事着工からお客さまにお引渡しするまでの約4カ月間の工程管理を行います。お客さまにご納得いただける住宅を決められた期日までに完成させることが私の使命です。現場に出向き、大工さんや左官さんなど専門作業員の方たちとコミュニケーションを取りながら、図面との相異がないかをチェック。要所要所でお客さまを現場に来ていただいて途中経過を確認していただきます。建物が完成したとき、そしてお客さまから「ありがとうございました」とお礼の言葉をいただけたときはうれしいですね。私は今年から採用チームのメンバーになりました。施工管理の仕事は休みがとりづらいというイメージを持たれている学生さんも多いと思いますが、当社では3人1チーム制で分担して現場管理ができるので、休みを調整しやすい環境です。またお互いにサポートしあって仕事を進めていけるため、ワンチーム感があって楽しみですよ。あなたも石田屋の仲間になりませんか?(ATさん 2019年キャリア入社)

配属職種4 ■営業アシスタント

住宅展示場のモデルハウス来場されたお客さまに住宅購入に関するヒアリングを行い、営業社員へ取次ぐ役割です。見学だけのお客さまをご案内したり、展示場全体のイベントのときは景品を渡したり、アンケートの記入をお願いしたりと、臨機応変な対応が求められます。モデルハウス内や周辺の掃除、看板の出し入れ、などハウスの維持管理も営業アシスタントの仕事です。

<先輩社員の声>
学生時代に部活でマネージャーをした経験がある私は、「誰かをサポートする仕事に就きたい」と思い就職活動を開始。さまざまな会社を見ていく中で石田屋に決めたのは、営業アシスタントの募集があったのと、私の地元、群馬で地域密着のビジネスを行っているところに惹かれたからです。現在は住宅展示場のモデルハウスで接客の仕事をしています。ご来店いただいたお客さまをお迎えして、新築を検討されているのか、詳しい話を聞きたいのか、ちょっと見たいだけなのか、会話の中でご要望を引き出して、うまく営業につなげることが私の役割です。お子さま連れのお客さまがご来店されたときは、ご両親が打合せされている間にお子さまのお世話をするなど、営業とお客さまの両方のサポートをしています。営業が不在のときに私が接客したお客さまが再度ご来店されたときや、お客さまの新居が完成して新生活を始められるとき、「誰かの役に立てている」ということを実感でき、やりがいを感じますね。(YS 2019年入社)

配属職種5 ■住宅設計

営業とお客さまとの打合せプラン内容をもとにした、施工図等の図面の作成や住宅のさまざまな仕様や色を確定するコーディネーター業務が主な業務です。プランが法律や設計基準に適合しているかの確認作業や積算業務と予算書、お客さまにお渡しする見積書の作成なども担当します。

配属職種6 ■広報 

当社のホームページの更新や、広告・チラシの作成業務が中心です。物件情報などのリアルタイムな更新を行っていただくスピード感と、お客さまにとって見やすいサイト・広告にするためのセンスが必要な部署です。デザイン系の勉強や経験をしている方大歓迎です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

選考方法 適性検査、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、履歴書、成績書、その他
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学/大学院卒

(月給)207,000円

181,000円

26,000円

短大/専門卒

(月給)199,000円

174,000円

25,000円

大学/大学院卒
月給:207,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:26,000円/20時間

短大/専門卒
月給:199,000円(固定残業代含む)
固定残業代/月:25,000円/20時間

  • 試用期間あり

期間:3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業制度あり
大学/大学院卒
固定残業代/月:26,000円/20時間分

短大/専門卒
固定残業代/月:25,000円/20時間分

※固定残業超過分はお支払いいたします

諸手当 交通費全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 108日
休日休暇 週休2日制、休日システムは職種によって異なります。
 備考:
■住宅営業…水曜、第1・3木曜(その他会社カレンダー)
■不動産営業…水曜、隔週木曜(その他会社カレンダー)
■工務・施工管理…担当業務により異なる
 [1]日曜、祝、第2土曜(年末年始、夏季) [2]水曜、隔週木曜(年末年始、夏季)
■住宅設計…担当業務により異なる
 [1]日曜、祝、第2土曜(年末年始、夏季) [2]水曜、第1・3木曜(その他会社カレンダー)
■広報…日曜、祝、第2土曜(年末年始、夏季)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:企業年金制度、退職金制度、自社製品購入特別割引制度、厚生資金貸付制度、保養施設、親睦会、社員研修旅行など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 群馬
  • 埼玉

勤務時間
  • (1)【正社員】住宅営業
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:9:00~18:20
    (2)【正社員】不動産営業
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:8:30~18:00
    (3)【正社員】工務・施工管理(5)【正社員】広報
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:8:00~17:20
    (4)【正社員】住宅設計
     【交代制】
     実働時間(1日):8時間
     備考:
    ※担当業務により異なります
    [1]8:00~17:20 [2]9:00~18:20

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-9852(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「08006009852」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。
URL https://ishidaya-net.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)石田屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)石田屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)石田屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)石田屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ