最終更新日:2025/2/21

(株)石蔵商店

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
「前向いたいいやつ!」が揃った営業課メンバー。様々な問題をチームで解決していきます。先輩社員がしっかりサポートするから自信をもって営業活動できます!
PHOTO
チーム全員で試行錯誤を重ねながら、プロジェクトを成功に導いていきます。お客様の困り事を解決する為に、打ち合わせや商談を重ね、時には現場を動かす事も。

募集コース

コース名
総合職(営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

遮熱シートという暑さ対策の新素材として非常に注目されている製品を扱います。新規顧客を開拓したり、既存顧客のフォローをします。お客様のもとで勉強会を開いて、弊社製品を幅広く知っていただく活動もあります。また、暑さに悩む工場に調査へ行き、実際に遮熱シートを工場や倉庫に取り付けるまでの段取りをする事も。新製品の開発や様々な企業と連携した製品開発も行います。各自の適性にあわせた仕事内容を選択し、自分らしく活躍できる場を一緒に見つけましょう。苦手な部分はチームの仲間がサポートしてくれます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1.【会社説明会に参加(任意)】 ※YouTubeにも説明会動画アップしています。
                ※任意参加です。
                ※参加予約は必須です。(セミナー申込画面より)
                ※説明会事前のエントリーシート提出等は不要です。
      ↓
  履歴書送付していただきます。※メールまたは郵送にて。
                ※履歴書のみで構いません。その他書類不要です。
      ↓
2.【1次面接】 ※筆記試験・適性検査はありません。
         ※営業面接と役員面接を同時に行います。
      ↓
  1次面接クリアされた方にのみ2次面接の日時をご連絡します。
      ↓
3.【2次面接】 ※役員面接のみです。
      ↓
4.【内々定】  おめでとうございます!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視です。
仕事をする際に普通自動車免許のみ必要ですが、それ以外の資格や免許は全く必要ありませんので選考では重視しません。普通自動車免許が「取得予定」の場合は面接で申告してください。その際に、特に証明書などが必要とかはありません。
選考というと堅苦しいですが、つまりは面接で沢山お話をして、私達と一緒に働きたいと思っていただけたら嬉しいです。
私達も「この人と一緒に働きたいな」と思える方に出会えることを楽しみにしております。

提出書類 履歴書

※卒業見込証明書を大学ごとに発行できるタイミングでご提出いただく場合があります。
 提出期日やご不明点はお気軽にお問い合わせください。
 面接時にご質問頂いても構いません。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・大卒

(月給)205,000円

195,000円

10,000円

営業職 固定残業代 10,000円(6時間分)

  • 試用期間あり

試用期間 : 6か月

※試用期間中の労働条件、給与、待遇は本採用時と同等です。
※試用期間は勤続年数に通算されます。

  • 固定残業制度あり

固定残業代10,000円(6時間分)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。

モデル月収例
基本給195,000円 + 固定残業代10,000円(6時間分)
=月給205,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。
諸手当 ・通勤手当
・土日祝手当
・職責手当
昇給 半期1回査定あり

※半期=6か月ごとに昇給の査定あり
※社内昇給制度による査定により、昇給条件をクリアーしたとみなされた場合に昇給する。
※役職昇給、スキル昇給あり
賞与 年2回(6月・12月)

※半期ごとの目標達成率により支給額は変動
※初回の賞与は12月(冬季)から支給対象
※賞与とは別に半期ごとに選考される「MVP賞」あり。
年間休日数 126日
休日休暇 ・完全週休二日制(土曜日、日曜日、祝日休み)
・年間休日126日 ※カレンダーの祝日日数により前後する
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・社用携帯支給
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・定期健康診断
・退職給付制度(中小企業退職金共済制度)
・福岡市中小企業従業員福祉協会加入
 ※該当ホテル、レストラン、遊園地、スポーツ観戦チケット、ジムが割引になる
・単身者用社員寮あり(会社から徒歩5分)
・従業員親睦会や慰安旅行あり(会社助成/不定期開催)

【社内制度】
・360度評価制度(上司部下関係なく全員で勤務態度を評価)
・職務等級制度(役職に対する難易度を明確化し、基準点をクリアーしたら昇格)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.75時間/1日

    勤務時間9時間のうち、昼休憩60分と休憩時間15分あり

    実働時間 7時間45分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津1-2-4
TEL:092-622-3033
採用担当:石井
URL https://www.ishikura-k.co.jp/

※「建材事業部」と「計量器事業部」があります。上記URLは建材事業部です。
E-MAIL info@ishikura-k.co.jp
交通機関 近隣のバス停 : 西鉄バス「オロシアムFUKUOKA」
 ※博多駅バスセンターより73番にご乗車ください。
 ※オロシアムFUKUOKA下車後、徒歩5分

近隣の電車1 : JR篠栗線「柚須駅」
 ※柚須駅下車後、徒歩15分~20分

近隣の電車2 : JR鹿児島本線「箱崎」
 ※箱崎駅下車後、77番または78番バスに乗車し、「浜田」で下車ください。
 ※浜田下車後、徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)石蔵商店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)石蔵商店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)石蔵商店と業種や本社が同じ企業を探す。