最終更新日:2025/4/9

社会福祉法人福住山ゆりの里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • ホテル・旅館
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
社会福祉法人の為なし
売上高
サービス活動収益 5億7397万0000円(令和4年度)
従業員
90名(正規職員55名、非正規職員35名)令和5年9月現在
募集人数
1~5名

「夢を叶える介護」を実践し、Instagramフォロワー14.5万人・Tiktokフォロワー3万人を超える、全国から注目される働きたくなる介護事業所です

テレビや雑誌で夢をかなえる老人ホームとして紹介多数!! (2025/04/09更新)

伝言板画像

4月以降説明会予約受付中です!
ご応募お待ちしております!

instagram、TiktokなどのSNSのフォロアー数は業界有数の合計17万人ごえです。
「やまゆりの里」で検索してみてください。
令和6年4月7日、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で紹介されました!!
令和6年9月14日、関西テレビ「ウラマヨ!」出演
令和6年9月17日、フジテレビ「Live News イット!」で紹介されました
令和7年1月15日 NHK「おはよう日本」で紹介されました!
令和7年2月12日 NHK「ニュースーン」で紹介されました!
※マイナビだけでエントリー受付中
※内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の所定外労働時間は月平均1時間と短く、年平均有給休暇取得日数は10日と多いです。

  • やりがい

    「楽しい」が勝る職場で、日々入居者の皆さんの夢を叶え、笑顔あふれるやまゆりの里にしていきたいです。

  • 技術・研究

    「楽ワザ」という介護技術を用いて、入居者の可能性を広げる取り組みをしています。

会社紹介記事

PHOTO
【介護職員Aさん】入職6年目、副主任、24歳「あちこちからいろんな方の笑い声が聞こえてきて、毎日がとても楽しいです」
PHOTO
【介護職員Bさん】入職6年目、副主任、24歳「入居者の方の人生をどうしたらより素敵なものに出来るか、日々職員全員で考え、試行錯誤しています」

笑顔と真心で、日々を支える

【笑顔と真心で、日々を支える】
やまゆりの里の暮らしを形作る一番大きな要素が、家族のようにあたたかいスタッフ。
高い志と人を想う優しい心で、日々の暮らしをお手伝いします。

【職員インタビュー】
★介護職員Aさん
「あちこちからいろんな方の笑い声が聞こえてきて、毎日がとても楽しいです」

やまゆりの里は、働く私にとっても安心できる家のような場所です。あちこちからいろんな方の笑い声が聞こえてきて、毎日がとても楽しいですね。日常の介護はもちろんですが、お友達に会いたい、思い出の場所に行きたい、美味しいものをみんなで食べたいなど、入居者の皆さんのいろいろなご希望を叶えるのもスタッフの仕事。そして逆に、入居者の方が私たちのしたいことを一緒に叶えてくれることもあるんです。移転して新しくなったやまゆりの里では、一緒に畑仕事をしたり、お昼ご飯を作ったり、天気のいい日はテラスでバーベーキューもできるようになりました。施設が充実することで、ますます素敵な場所になったと思います。入居者さんのご家族やお友達も、ぜひ遊びにきてください。

★介護職員Bさん
「入居者の方の人生をどうしたらより素敵なものに出来るか、日々職員全員で考え、試行錯誤しています」

私が持っていた介護のイメージを覆したのは、やまゆりの里とそこで働く職員でした。やまゆりの里が実践する介護は、入居者の方がやりたいことも、職員がやりたいことも叶えられる素敵な介護。もちろん大変なこともありますが、それよりも「楽しい」が勝る職場は他に無いと思います。その理由の一つが、楽ワザという介護技術で、入居者の可能性を広げていけること。楽ワザによって行きたかった場所へ行けたり、会いたい人に会えることで、さらに可能性が広がっていくという素敵な循環が生まれています。それだけでなく、入居者の方の人生をどうしたらより素敵なものに出来るか、日々職員全員で考え、試行錯誤しています。これからももっとたくさんの入居者の皆さんの夢を叶え、笑顔あふれるやまゆりの里にしていけるよう、職員みんなで成長していきたいと思います。

会社データ

プロフィール

丹波篠山市で、「夢を叶える介護」をキャッチフレーズに介護の魅力を発信し続けています。SNSに力を入れておりフォロワー合計17万人を超えています。
全国から職員が集まってくれいています。(シェアハウス、社宅制度あり)

事業内容
◆特別養護老人ホームの運営
 介護老人福祉施設やまゆりの里(90床)

◆短期入所生活介護の運営
 短期入所生活介護やまゆりの里(10床)

◆地域密着型通所介護の運営
 自己選択型通所介護やまびこ庵(定員18名)

◆居宅介護支援事業所の運営
 居宅介護支援事業所やまゆりの里
本社郵便番号 669-2513
本社所在地 兵庫県丹波篠山市福住657-2
本社電話番号 079-557-1158
創業 1994年12月 法人設立
設立 1995年4月 丹波篠山特別養護老人ホーム(現やまゆりの里)開設
資本金 社会福祉法人の為なし
従業員 90名(正規職員55名、非正規職員35名)令和5年9月現在
売上高 サービス活動収益 5億7397万0000円(令和4年度)
沿革
  • 昭和60年
    • 「社会福祉法人福住山ゆりの里」設立
      「丹波篠山特別養護老人ホーム」(定員50人)開設
      短期入所事業(定員4人)開始
  • 昭和61年
    • 「丹波篠山特別養護老人ホーム」から「山ゆりホーム」に名称変更
  • 平成2年
    • 山ゆりホーム定員30名増床(定員80人)
      短期入所事業3名増床(定員7人)
  • 平成10年
    • E型デイサービスセンター「ハーブヴィラ山ゆり」開設
  • 平成12年
    • 介護保険施行により以下の事業を実施
      介護老人福祉施設「山ゆりホーム」(定員80人)
      短期入所生活介護「山ゆりホーム」(定員7人)
      認知症対応型通所介護「ハーブヴィラ山ゆり」(定員8人)
      居宅介護支援事業所「山ゆりホーム」
      「ハーブヴィラ山ゆり」定員変更(定員10人)
      厨房増築
  • 平成17年
    • 浴室増築
  • 平成23年
    • 短期入所生活介護増床(定員13人)
  • 平成26年
    • 「自己選択型通所介護やまびこ庵」(定員10人)開設
      「自己選択型通所介護やまびこ庵」定員変更(定員15人)
  • 平成28年
    • 「自己選択型通所介護やまびこ庵

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修あり、
介護の魅力、楽しさを中心に介護の基本から介護技術まで先輩職員が丁寧に教えます。
OJT制度あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
関西保育福祉専門学校、京都医療福祉専門学校、湊川短期大学

採用実績(人数)       2022年  2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------
高卒     6名    2名   1名   2名
大卒                1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 2 2
    2022年 1 5 6
    2021年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274770/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人福住山ゆりの里

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人福住山ゆりの里の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人福住山ゆりの里と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人福住山ゆりの里を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人福住山ゆりの里の会社概要