予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
語学を活かしたい方や海外貿易に関心のある方向けに、「国際貿易職」という仕事をご紹介します。(業界の知識がない方もチャレンジできます)入社後における業務とフォローアップ体制については下記になります。<入社1カ月目>・貿易業務のイメージ講習貿易全体のイメージを構築する講習になります。なぜ輸入するのか、なぜ輸出するのかも含めて、貿易に対するイメージをその背景とともにお伝えします。・電話応対顧客特性や電話による内容を事前にお伝えした上で、実践を含めた練習となります。<入社2~3カ月目>・貿易用語の把握どの業界にも共通しますが、専門用語はあります。その意味合いや使い方などをレクチャーします。※入社3カ月間が業務の基本を覚えてもらう期間の目安です。その後、各現場の見学も含めて少しずつ実務内容に移行していきます。社会人として、学びは自ら取りにいく姿勢は大切なことですので、分からないことは分からないままにせず、積極的に周囲に働きかけてください。もちろん、周囲も若手に寄り合う雰囲気がり風通しがよい環境ですのでご安心ください。<将来的には>第1種利用運送業(外航海運)として、クライアント様の生産・製造する各種原料や製品の国際輸送を担う貿易の最前線に携われるようになります。どの港に着工し、どの様に陸送(国内)で品物を送り届けるかといった課題に対し、海運、倉庫、国内物流をワンメイク(1社で完結)します。この分野のプロフェッショナルとして社内外から頼りにされる存在になってください!
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
語学力については必須ではありません。業務で必要になる場面もありますので、入社後に学んでいく形でも大丈夫です。
院了、大卒
(月給)205,000円
205,000円
短大卒、専門卒、高専卒
既卒、第二新卒
試用期間3カ月
各種社会保険 退職金制度 慶弔金制度 見舞金制度 楽天観戦チケット 資格支援制度 育児・介護休暇 産前・産後休暇 社内懇親会 健康診断永年勤続表彰
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)