最終更新日:2025/4/21

(株)ポケットキャッチ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • ホテル・旅館
  • 広告制作・Web制作
  • フォトサービス
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
500万
売上高
3億円
従業員
35名
募集人数
1~5名

\ホテル業に興味のある方必見!/【年間休日120日・選考直結・スピード選考・内定まで来社1回】一緒に"森林ホテル"の運営をしませんか?

採用担当者からの伝言板 (2025/03/11更新)

伝言板画像

株式会社ポケットキャッチ/採用担当の関根です。

【スピード選考実施/説明会(ご希望の場合、面接も受け付けます)

地元地域に根ざした活動をし、地域とのつながりを大切にしている会社です。地元で50年以上、不動産を始めとする建築系の事業を展開する親会社と同様に、地元で事業を展開する上で必要な、様々なコンテンツを展開している商社です。

今回は弊社ホテル事業部が展開する、ハイクラスの宿泊特化型ホテル「森林ホテル」での新卒採用を開始しました!興味のある方は、ぜひエントリー・ご応募をお願いします!


<今この瞬間があなたにとっても大きなチャンス!>

就職活動をしていると魅力的な環境や条件を提示している企業がたくさん有りますよね
でも、 あなたにとって本当に大切なのは「働きがい」と「成長できる環境」ではありませんか?

私たちは、 新たに社会へ挑戦する皆さんの“人柄”と“挑戦する気持ち”を重視し、
1日でも早く活躍できる環境を整えています!

地道な成長が未来につながる!
確かな実力を積み重ねながら、着実にキャリアを築いていける職場だからこそ、
努力次第であなたの可能性はどこまでも広がります!

私たちも、 できるだけ早く新しい仲間を迎えたいと考えています。
だからこそ、今この瞬間があなたにとっても大きなチャンス!

「働く喜び」と「成長できる環境」を手に入れるなら、今がそのタイミングです!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    社長との距離が近く、経営的目線から仕事を学べます

  • 制度・働き方

    【年間休日120日】プライベートと仕事をバランスもって働けます

  • やりがい

    ”人間力がお役様の笑顔をつくる”弊社では人間力を磨くことを大切にしています。

会社紹介記事

PHOTO
デジタルコンテンツ、不動産事業他、2020年より宿泊事業を展開。地域に根ざした会社運営をしている企業です。
PHOTO
弊社が運営する森林ホテルは地域のコミュニティホテルとしての役割を担います。メインフロアは、館内にいながら自然を感じさせてくれます。

地元地域密着のオリジナルブランドホテルを運営。圧倒的な行動力が魅力の会社です。

PHOTO

森林公園駅から徒歩1分で、比企で過ごす新たな時間をご案内するのが我々のお仕事です。

埼玉県東松山市に本社を置く、(株)ポケットキャッチは1989年に創業した会社です。その後、現ポケットキャッチに社名変更し、業務内容を一新いたしました。

親会社である関根商事関根建築設計室は50年以上にわたり、地元東松山で建築設計・不動産を手がけてきました、当社では親会社の住まいや会社・店舗開業に関連する付帯の業務を引き受けてきました。

もともと親会社でも最新の機器や設備・サービスを積極的に取り入れる運営をしており、時代にあった会社運営をして参りました。
その精神を引き継いだ当社は、いち早くデジタルコンテンツを使用したサービスの可能性に見いだし、サイン事業、Web製作、映像、写真など様々な事業を展開しました。

そんな中、これまで培ってきた様々な業種での経験を活かし、2020年に宿泊業に参入する運びとなりました。

今後、日本の基幹産業として発展していくのは観光宿泊業だと言われています。
人口減少が進む日本にとって、唯一世界に誇れる産業が観光といっても過言ではありません。

当社が運営する森林ホテルは単に観光客を誘致するための施設ではありません。
人口が減少する地域の中で、自分たちが住む街を魅力ある街に変え、地域の活性化をし、地域に関係する人を増やす、関係者人口増大をテーマに掲げています。

日本には日本人が知らない魅力ある街がまだまだ沢山有ります。
その街のひとつ一つに外国にはない文化歴史が詰まっています。

その魅力を再認識・発見し、日本全国、世界にひ広めることで、我々が住む地域・日本を魅力ある場所にするのが我々の想いです。

会社データ

プロフィール

ホテル事業部にて新卒採用実施中!

当社は1989年に創業、その後(株)ポケットキャッチに社名変更し、地元地域において多角的な事業展開をしている会社です。
現在、当社のホテル事業部にて運営している"森林ホテル"にて新卒採用を募集しております。

森林ホテルは平日はビジネス・週末はゴルフやレジャーを目的としたお客様に多くご利用いただいています。
”この街がもっと楽しくなる”比企で過ごす時間「比企TIME.」をテーマに
地域に貢献できるホテルとして運営しております。

///2024年埼玉県の「経営革新計画」認証企業に選ばれました!///

あなたの挑戦を応援!
理想のキャリアを森林ホテルでスタート!

●経験よりも人柄重視!あなたの可能性が広がる職場
「ホテル業界未経験だけど大丈夫?」 そんな不安は必要ありません!
私たちは あなたの人柄を大切にします。
実力次第でどんどん成長できる環境が整っており、 契約形態に関係なく主要ポジションをお任せすることも!
実際に、パート契約でチーフ職へキャリアアップした方も活躍中

また、 運営や企画にも意見を反映できる ので、「自分のアイデアを形にしたい!」という方にぴったりです。

●けっきょくは人間力がお客様の笑顔をつくる
最新型のホテルシステムやAI・自動チェックイン機の導入など、積極的にDX化には取り組んでおりますが、それ以上に大切にしているのが
スタッフ一人一人の”人間力がお客様の笑顔をつくる”という部分です。
弊社では人間力を磨くことを大切にしています。


●【ワークライフバランス抜群】年間休日120日以上!
「働きやすさ」も、私たちのこだわりです。
・ 月9~10日休み+年間休日120日以上 で、しっかりリフレッシュ!
・ 原則定時退社 だから、プライベートも大切にできる!

「ホテル業界=長時間労働」そんなイメージを覆す、 働きやすい環境 を整えています。

●アクセス抜群!地元でキャリアアップ
最寄り駅から徒歩1分、駅前通り沿いで、24時間営業のドラッグストアやコンビニもあるので安心♪
通勤しやすく、 地元で安心して働ける のも魅力のひとつ。
「地元に貢献しながら、やりがいのある仕事がしたい!」という方、大歓迎です!

あなたの挑戦を全力で応援します!



事業内容
<ホテル事業部>新卒募集中!
2020 年東武東上線・森林公園駅駅前に全97室の森林ホテル開業。
公式サイト:shinrin-hotel.com
現在、ホテル事業部にて新卒を募集中です。

天然温泉・露天風呂付き大浴場を完備。伝説の料理人「高階孝晴」氏を総料理長に迎え、豪華朝食を無料サービスで提供、高級ホテルクラスの寝具を取りそろえた客室は快適に過ごして頂けます。

宿泊特化型のハイクラスホテルとして、新しいホテルジャンルを切り開く。
マルチタスクにて全員が同じレベルの業務に携わることで実現する、サービス業では圧巻の年間休日は120日。経験が物をいう宿泊業界において、若手スタッフにチャンスがある、既存ホテルとは一線を画すホテルです。


///その他、会社事業内容///
下記は本社の業務内容です。親会社グループ内の仕事をメインとしておりますので、本社公式サイトは頻繁に更新しておりません。
活動、内容に関しては森林ホテル公式サイト、SNSをご覧ください。

<Graphics design Service: デザインサービス>
お客様のご要望をもとに、印刷物等のデザイン制作。
・ロゴデザイン
・グラフィックデザイン

【Photo Service: フォトサービス】
商業写真をはじめとするポートレート撮影など、写真教室も主宰。
・ポートレート・家族写真
・料理・商品撮影
・会社パンフレット用撮影
・建築撮影

【Sign & Display: サイン&ディスプレイ】
屋外・屋内の看板デザイン設置。
・屋内・屋外看板のデザイン・印刷・施工

【Web Service: ウェブサービス】
HP 製作・プロデュースをお客様の状況に合わせてご提案。
・Web デザイン・製作

【Image Service: 映像サービス】
各種映像制作をいたします

PHOTO

「森林ホテル」は自然を感じられるぬくもりある空間をテーマに。温かみのあるモダンなデザインの客室でゆっくりしていただくひと時を目指しています。

本社郵便番号 355-0073
本社所在地 埼玉県東松山市大字上野本1412
本社電話番号 0493236181
創業 1989年
設立 10月26日
資本金 500万
従業員 35名
売上高 3億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (36名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・各種担当業務研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

準備中

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------------------------
大卒   1名   0名   1名   2名   2名
26年度卒募集中! 弊社のホテル事業部では本格的に新卒採用を始めました!事業部自体がまだ5年目ですので、採用実績はまだそれほどありませんが、今後の事業展開を見据えて新卒採用を本格的に始めました!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 1 1
    2022年 0 0 0
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274851/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ポケットキャッチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ポケットキャッチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ポケットキャッチと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ポケットキャッチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ポケットキャッチの会社概要