最終更新日:2025/4/9

松田産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 化学

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は研修や面談等、自身のキャリアを考える場を多く用意。スペシャリスト系・ジェネラリスト系等、多様なキャリアを歩んでいる方がいます!
PHOTO
【研修・教育制度】人事研修のみならず部門別研修にも力を入れています。直近で社会人Dr.制度を導入するなど、専門性の成長も後押ししています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術系総合職
技術系職種のいずれかに配属になります。
その中での配属は、新入社員研修の取り組みや面談等で自身の能力・価値観を把握・共有して、決定されます。
※初期配属は埼玉県入間地区の工場
※入社後異動の可能性あり
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職

《製品開発》
産業用貴金属材料の開発

《技術開発》
貴金属リサイクル・廃液無害化処理等の技術開発

《工程技術》
各工程での技術支援・技術改善

《分析技術》
貴金属の定量分析、品質管理(貴金属製品・産業廃棄物)

《生産技術》
既存生産設備メンテナンス、工場監査、新規設備導入までの一連管理

(業務の変更範囲)上記いずれかの職種及び営業職、企画職、管理系職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 工場見学(任意)

  3. 社員座談会(任意)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

適性検査の内容(能力検査・性格検査)

募集コースの選択方法 一次面接にて募集コース(総合職/技術系総合職)をご選択いただきます。
※技術系総合職は理系の方のみご選択いただけます
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考なしで面接での人物面を重視いたします。
二次選考は技術面接になります。
【二次選考概要】
・学生から研究内容・今後の展望 等の紹介
・技術社員(面接官)と研究内容に関するディスカッション
・質疑応答
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考なしで個別面接を実施いたします。

提出書類 ・研究概要資料
・履歴書
・卒業見込み証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系限定

説明会・選考にて交通費支給あり 工場見学・最終選考は交通費を全額支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 工場見学・最終選考は宿泊場所を手配いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(24歳~)

(月給)262,000円

262,000円

大学卒(22歳~)

(月給)240,000円

240,000円

高専卒(20歳~)

(月給)227,000円

227,000円

年齢に応じて支給額が異なる年齢給を採用しております。
また実年齢に合わせて(誕生日基準)ではなく、
年度で年齢給を確定しているため、大卒は22歳,院卒は24歳,高専卒は20歳の金額を支給いたします。

  • 試用期間あり

1カ月(待遇は、試用期間中と正社員登用後の違い無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤費全額支給
・社宅制度(家賃の7割会社負担 ※地域により基準額あり)
・残業代全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
5.94ヶ月(24年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日 ※土日祝 休み
GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

・リゾートトラスト
・軽井沢保養所
・ベネフィットステーション加入
・社員旅行補助金
・社員持株会
・社有車の個人使用
・東京電子機械工業健康保険組合
・東京貨物運送健康組合
・全国健康保険協会
・生命保険
・従業員傷害保険
・慶弔・災害
★その他福利厚生多数
厚生年金・健康保険・企業年金・労災保険・雇用保険・介護保険(40歳以降)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉

(変更の範囲)岐阜県、福岡県、東京都、及び全国の営業拠点

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 松田産業(株)人事部 採用チーム
〒163-0558
新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル6階
《電話》03-5381-0725
《Mail》jinji@matsuda-sangyo.co.jp
URL https://www.matsuda-sangyo.co.jp/recruit/graduate/index.html
交通機関 埼玉工場:西武池袋線 入間市駅

画像からAIがピックアップ

松田産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン松田産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

松田産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ