予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ID表示でもっとも代表的なのは、食品に印字されている「賞味期限」です。他にも、QRコードやバーコードなど、ID表示の種類は様々あり、それらはとても重要な役割を担っております。イーデーエムは、これらを印字するプリンタなどを設計・開発・製造・販売しており、生産者と消費者の架け橋として世の中に貢献しております。
自身の関わった製品が身近なスーパーやコンビニで確認でき、やりがいを感じられます!!
アニバーサリー休暇や選択制夏季休暇といった休暇制度がございます!
我々の生活に身近な食品へ、期限表示という観点から深くかかわり、国内で一番のシェアを占める企業です!
受託加工業務のさらなる強化と改善、作業分野拡大のための専用工場、テクノセンター第二工場(ISO9001認証)
イーデーエムが誕生したのは1970年。製品表示が重要視されはじめた時代でした。「生産現場で使いやすい印字機がほしい」というお客様からのご依頼を受け、作業者の負担やメンテナンス性を考慮し、カーボンテープと金属活字を使用した印字機を開発。それがイーデーエム初のオリジナル機です。以来50年以上の期間に渡って、バーコードの誕生やトレーサビリティの普及など、製品表示を取り巻く環境は大きく変化を遂げてきました。その中にあって私たちは、常に現場の声に耳を傾け、日々多様化する時代とお客様のニーズにお応えできる機器を開発し続けてきました。イーデーエムの「ものづくり」の特徴は、完全オーダーメイド商品であることです。お客様からの「こんな機器はイーデーエムさんにしか作れない!」という評価や感謝の言葉は、私たちの技術力の証明でもあります。
イーデーエムのプリンタが印字している「消費期限」や「成分表示」などのID表示は食品表示法や薬機法という法律で義務付けられています。言い換えると、なくてはならないものとして法律に守られているのです。こうした消費者の安心安全を守る事業は好不況関係なく安定し続けており、それもまたイーデーエムの魅力の一つです。また、私たちイーデーエムは常にお客様の近くに寄り添いながら、完全オーダーメイドの製品を作り上げています。お客様からの「こんな機器はイーデーエムさんにしか作れない!」という評価や感謝の言葉は、私たちの技術力の証明でもあります。
サーマルプリンタをはじめとして、賞味期限・消費期限・製造所固有記号・ロット番号などの固定情報の印字に対応する各種プリンタ・印字機を自社開発しています。
男性
女性
<大学> 神奈川工科大学、国士舘大学、埼玉工業大学、埼玉大学、芝浦工業大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉大学、帝京大学、東京国際大学、東京電機大学、東洋大学、二松学舎大学、日本工業大学、日本大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274943/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。