最終更新日:2025/4/24

菱光石灰工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 鉱業
  • 環境・リサイクル
  • セメント
  • 機械

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 事務・管理系

機械設備管理

  • 堀口 航
  • 2011
  • 36歳
  • 日本工業大学
  • システム工学科
  • 石灰事業本部 生川工場 施設課
  • 設備保全(点検、整備、保守メンテナンス)、設備投資

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名石灰事業本部 生川工場 施設課

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容設備保全(点検、整備、保守メンテナンス)、設備投資

現在の仕事内容

生川工場には主要製造設備として、石灰石を高温焼成することで生石灰を製造する「焼成炉」5基をはじめ、石灰石を粗粉砕して粒度調整を行う「粗粒炭カル設備」、粉末炭カルを製造する「粉末炭カルミル設備」、消石灰を製造する「消化設備」その他、主にゴミ焼却場向け製品の製造を行う「高反応性消石灰製造設備」などがあります。
機械設備管理はこれら設備の稼働状況を観察し、生産が止まることがないよう点検・整備・保守メンテナンスに努める仕事です。また設備増強や設備更新など設備に係るすべての仕事を請負ます。


今の仕事のやりがい

設備管理の仕事は一人では成り立ちません。設備トラブルが発生した際は、チーム全員が一丸となって問題解決に取り組んでいます。各メンバーが積極的にアイデアを出し合い、それぞれの専門知識や経験を活かして解決策を模索し、原因となりうる要因を排除しながら最終的に、全員の協力と創意工夫のおかげでトラブルを迅速に解決することができたとき、大きな達成感とやりがいを感じることが出来ます。


  1. トップ
  2. 菱光石灰工業(株)の先輩情報