予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名石灰事業本部 生川工場
勤務地埼玉県
仕事内容石灰石、石灰製品の生産・開発・管理
「石灰石」は日本国内で自給できる数少ない天然資源です。この石灰石を加工したり石灰製品を製造しています。あまり見慣れない製品かも知れませんが、「鉄鋼」「ガラス」「土質」「水質」「肥料」「飼料」「中和」など生活のいたる所で使われています。製品を通じて社会のインフラを支える仕事です。私はその中で、確かな品質で社会や顧客のニーズに対応した製品を生産・開発・管理しています。
各々の製品が出来上がるまでには、多くの人が関わり作業工程も複雑です。山から掘り出された石灰石は、破砕や篩分けを行う「炭カル」、焼成工程や消化工程などを経て「生石灰」「消石灰」を製造します。安定操業は製品品質の安定化と顧客への安定供給に繋がります。しかしながら実際に製品を使用して頂くと、さまざま問い合わせがきますので、その都度、問題解決に向けて取り組んでいます。新規の大きなプロジェクトになると、何年もかかる場合もあります。採用された製品が無事に目的・目標を達成したときに、心からホッとします。
生川工場には3種類の石灰石焼成炉があり、それぞれの焼成炉の特色を生かして「生石灰」製造しています。また、「消石灰」は食品添加物から肥料、工業用まで幅広く生産対応しています。また、従来の消石灰よりも排ガス中の酸性ガス除去能力を大幅に向上させた「高反応性消石灰」や有害物質を除去する環境製品「消石灰混合材」に注力しています。各顧客のニーズや各地域の環境改善に貢献している仕事であり、社員みんなもそれを自負していると思います。
「温故知新」という言葉があるように、当社は半世紀以上の歴史があります。培った技術と経験を次の世代に伝えながら、共に新しい時代に向かう企業でありたいと思っています。