最終更新日:2025/4/24

関西名鉄運輸(株)【名鉄運輸グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
和歌山県
資本金
2,000万円
売上高
48億円(2025年3月実績)
従業員
285名(2025年3月時点)
募集人数
1~5名

【総合職(ドライバー・事務職)】物流を通じて関西と全国を結ぶ『We're Koguma』!和歌山・大阪・奈良に事業所を展開!

【ドライバー職・総合職積極受付中】地域産業へ密着貢献!!「安心」「安全」「信頼」をモットーに! (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さん こんにちは!

関西名鉄運輸株式会社 採用担当です。
この度は、当社にご興味持っていただきありがとうございます!

「こぐまのトラック」で本社拠点和歌山をはじめ奈良県・大阪府から全国へ
地域密着で”物流サービス”を軸に幅広く貢献しております!


会社説明会を積極受付しておりますので、お気軽にご応募ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    コロナ禍でもエッセンシャルワーカーとして地域を支えるなど、“なくてはならない”存在の仕事です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援や、各種保険・福利厚生など、充実した制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
名鉄運輸グループの一員として社会の物流を支えている。社員は世の中に必要不可欠な社会インフラを支えているという、強い責任と自覚を持って仕事に臨んでいる。
PHOTO
ときには冗談を言いながら積み込み作業をするなど、誰にでも話しかけやすい風通しの良さが特徴の一つ。面倒見の良い先輩が多く、すぐになじめる環境が整っている。

社内外の人々と密に連携を取りながら、関西地区の物流を支えています!

PHOTO

「当社は和気あいあいとした雰囲気のなか、自分のペースで働けるのが魅力です。関西で働きたい人や物流に少しでも興味のある人は、ぜひ挑戦してください!」と話すお二人。

私が担当している集配ドライバーの1日の基本的な流れは、朝と昼に支店に入ってきた商品の積み込み作業を行い、午前中と昼以降に既存のお客様先へ配達します。昼以降に配達をするときは、お客様先の集荷も対応。トラックの運転以外に商品の積み下ろし作業があるため、ある程度体力は必要ですが、夜勤はなく、お客様も固定なので、比較的早いタイミングで仕事を覚えることができます。私自身、3ヶ月間の研修期間を経て、入社して半年が過ぎたころには職場環境に慣れました。今では、お客様と積極的にコミュニケーションを取りながら楽しく仕事ができています。
普段の業務で心がけていることは、明るく元気に挨拶をすることです。また、お客様の商品を運ばせてもらっているという意識を持つようにしています。そのため、商品に破損がない状態で時間内に届けることができたときは嬉しいですね。
最近は、後輩に対して効率の良いルート選定や商品の積み方など、自身の経験を活かしたアドバイスができるようになりました。他にも、突発的なお客様の依頼に対して適切に対応するなど、日々の業務を通して自身の成長を実感。時間をかけて着実に成長できるのが当社で働く魅力の一つです。
(和歌山支店 集配ドライバー M.K/2018年入社/写真左)


もともと物流以外の仕事をしていましたが、当社のやればやるほど対価が得られる企業風土に魅力を感じて、入社を決意。入社後は、約2年間のドライバー職を経て、3年目に配車業務やドライバー管理を行う事務職に就きました。以降、和歌山支店内で主任、係長と着実にキャリアアップをしていき、入社6年目で課長に昇進。常に周りを見ながら、どんな仕事にも挑戦してきた姿勢が評価されたと自負しています。現在はプレーヤー兼マネージャーとして、お客様との渉外や後輩指導を担当。当社では、一日の勤務時間が短く感じられるほど密度の濃い仕事ができ、その分の報酬をきちんと得られる点が魅力です。
また、先輩・後輩に関係なく話しかけやすい雰囲気があり、自分の意見を発信しやすいのも良いですね。実際に、支店内の商品の保管方法について私が提案したことが実践された結果、業務効率の向上につながったという経験もあります。部署の垣根を越えて、周りと協力しながら地域の物流を支えていけるので、やりがいを持って働ける環境です。
(和歌山支店 課長 T.K/2014年入社/写真右)

会社データ

プロフィール

当社は昭和16年の創業以来関西地区の運輸業界に於ける中核企業として、
地域に密着した営業を展開し、地域産業に貢献しております!

名鉄運輸グループの愛らしい「こぐまくん」のマークのトラックで
地域の皆様に愛され信頼されるよう
「礼儀正しく、明るく 元気よく。」を行動スローガンとしグループ一丸となって、輸送の原点でもある「安全」「確実」「迅速」な輸送サービスをお客様へご提供できるよう努めています。

事業内容
◆混載事業部
複数のお客様から荷物をお預りし、全国ネットワークを生かして各地へ輸送し、複数のお客様へお届けする事業です。主な取り扱い荷物は、大きさは様々で食品や飲料、工業用品、日用雑貨、家電製品、建築資材など多彩な貨物を輸送しています。

◆貸切事業部
お客様に車両1台を貸し切っていただき、大口の荷物を積み替えなしでお客様の指定する場所に直接配送する事業です。主な取り扱い荷物は、関西空港や大阪南港の拠点から輸出入した海外の荷物や自動車部品、衣料品、ネット通販、アーティストのコンサート資機材、各種イベント資材などを輸送しています。

本社郵便番号 640-8451
本社所在地 和歌山県和歌山市中33番地
本社電話番号 073-455-5185
創業 昭和16年2月1日
設立 平成2年3月22日
資本金 2,000万円
従業員 285名(2025年3月時点)
売上高 48億円(2025年3月実績)
事業所  【本社】 和歌山県和歌山市中33番地
 
 【特積事業】
  ・大阪東支店      
  ・きのくに五條支店  
  ・和歌山支店   
  ・紀の川営業所
  ・紀南支店     
  ・御坊営業所
  ・新宮営業所

 【貸切事業】     
  ・大阪支店      
  ・関西空港営業所 
  ・南港営業所 
  ・DLS統括支店  
 
 【運行事業】
  ・大阪西支店  
  ・大阪北支店   
株主構成 名鉄NX運輸(株) 100%
主な取引先 サントリーホールディングス(株)
サントリ-ロジスティクス(株)
日本通運(株)
中田食品(株)
(株)梅屋
名鉄ワールドトランスポート(株)
築野食品工業(株)
エクスペダイダースジャパン(株)
日本郵便輸送(株)
(株)しまむら
西鉄物流(株)
名鉄運輸グループ 名鉄NX運輸(株)
北海道東北名鉄運輸(株)
関東名鉄運輸(株)
名鉄ゴールデン航空(株)
信州名鉄運輸(株)
新潟名鉄運輸(株)
山梨名鉄運輸(株)
(株)トーハイ
名鉄急配(株)
北陸名鉄運輸(株)
中国名鉄運輸(株)
四国名鉄運輸(株)
九州名鉄運輸(株)
MUマネジメント(株)
平均年齢 全体 50.8歳(2025年3月現在)
男性 51.1歳 女性 48.0歳
平均勤続勤務年数 全体 11.1年(2025年3月現在)
男性 11.3年 女性 9.2年
沿革
  • 1941年
    • 和歌山市に和歌山貨物自動車運輸(株)を創立
  • 1953年
    • 紀北貨物自動車(株)と紀伊通運(株)、3社合併をし、
      「和歌山運送(株)」に商号変更
  • 1966年
    • 名古屋鉄道(株)の系列に入る
  • 1968年
    • 名鉄運輸(株)との連絡運輸協定認可
  • 1981年
    • 名鉄運輸グループ、営業キロ数で業界トップに
  • 1982年
    • 和歌山名鉄運輸(株)に名称変更
  • 2010年
    • 名鉄運輸(株)の傘下となる
  • 2017年
    • 大阪名鉄急配(株)と合併し、関西名鉄運輸(株)に名称変更
  • 2021年
    • きのくに五條支店 新築移転
  • 2022年
    • 働きやすい職場認証制度:トラック ひとつ星 認証
  • 2023年
    • 働きやすい職場認証制度:トラック ふたつ星 認証

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (26名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・名鉄運輸グループ合同新入社員研修:新入社員が社会人、会社の基礎を学ぶ研修。
・新任運転者講習会:新人ドライバーが乗務の基礎を学ぶ研修。
・フォロー研修:運転事故を起こしたドライバーに対し教育を行う研修
・フォークリフト安全運転操作研修:取扱操作のスキルアップを図る研修。
・管理職研修:管理職として必要な知識を学ぶ研修。
・名鉄運輸グループ合同店所長研修:全国の店所長が集まる研修。
自己啓発支援制度 制度あり
会社が必要と認めた運転免許、資格について取得費用の全額を補助。
  運転免許:上位免許(準中型・中型・大型)やフォークリフト免許。
  資  格:事業所に配置が必要となる資格。
       (運行管理者、衛生管理者、危険物取扱など)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
追手門学院大学
<大学>
愛知大学、愛知産業大学、大阪観光大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、九州共立大学、京都産業大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、帝塚山大学、東北福祉大学、奈良大学、奈良学園大学、日本大学、阪南大学、広島国際学院大学、放送大学、明海大学、桃山学院大学、山梨学院大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
あいちビジネス専門学校、大阪医療技術学園専門学校、大阪外語専門学校、大阪航空専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪府立南大阪高等職業技術専門校、大原簿記法律専門学校梅田校、関西テレビ電気専門学校、近畿大学短期大学部、近畿コンピュータ電子専門学校、高山自動車短期大学、辻調理師専門学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校日産京都自動車大学校、阪和鳳自動車工業専門学校、東大阪大学短期大学部、三重短期大学、和歌山信愛女子短期大学

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年
------------------------------------------------------
大卒     0名    0名    1名
短大卒    0名    0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275134/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

関西名鉄運輸(株)【名鉄運輸グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン関西名鉄運輸(株)【名鉄運輸グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

関西名鉄運輸(株)【名鉄運輸グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
関西名鉄運輸(株)【名鉄運輸グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 関西名鉄運輸(株)【名鉄運輸グループ】の会社概要