最終更新日:2025/7/14

コスモテクノス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円(払込資本)
売上高
2億5,000万円(2024年3月31日時点)
従業員
37名(2024年4月時点)
募集人数
1~5名

◎内々定まで最短2週間◎【年間休日120日以上】社員教育に力を入れており、研修費や書籍購入費は会社が全額負担。若手社員中心に着々と成長しているIT企業です。

内々定まで最短2週間「会社説明会」随時開催中! (2025/06/26更新)

伝言板画像

コスモテクノスでは、会社説明会を随時開催しています。
オンライン・対面どちらでも受付していますので、興味のある方はお気軽にお問合せください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    若手社員が多く、先輩・後輩の垣根なく互いに気軽に相談し合える、風通しの良い職場!

  • 制度・働き方

    入社後、6か月間の新入社員研修でゼロからITスキルを習得!

  • キャリア

    プログラマーからマネジメント業務まで、段階的に成長できるキャリアステップ!

会社紹介記事

PHOTO
当社の設立は1994年。以来、ECサイトの構築等を通じて、ビジネスや社会のさまざまな課題をコンピューターシステムの効果的かつ効率的な活用で解決へと導いている。
PHOTO
創業から31年目を迎える当社。手厚い研修体制のもとで若手エンジニアも多く活躍しており、技術者派遣サービス事業を通じてさらなる成長と社会貢献を目指している。

手厚い研修のもと、未経験からでも安心してチャレンジでき、自分らしく成長できます

PHOTO

「2023年4月、当社の2代目社長に就任しました。以来、改革を進め、社員との一体型で会社を運営する組織的経営&ボトムアップ経営を推進しています。」(橋本代表)

◆あなたの『楽しい』が会社を変える!

当社は、アパレル、生損保、不動産、建設などの業界に向けたエンジニア派遣事業を通じ、社会や企業が持つさまざまな課題やニーズをIT技術で解決・実現へ導いている企業です。

当社のコーポレートスローガンは、「あなたの『楽しい』が会社を変える」。社員同士が互いに助け合い、支え合い、励まし合いながら心身ともに豊かな生き方を実現でき、挑戦する楽しさを味わえる環境づくりに注力しており、研修制度の充実はその一つです。未経験の皆さんでも安心してチャレンジしていただけるよう、入社時に6カ月間という手厚い研修期間を設けているほか、その先も継続してフォローを行い、社員たちの成長意欲を後押ししています。

さまざまな学部出身の先輩たちが活躍しており、ITに興味がある方、ITエンジニアになりたいという意欲のある方、情熱を持って仕事に取り組める方なら、文理を問わずきっと成長できます。専門知識やスキルは入社後に一から身に付けられますので、ぜひ積極的に挑戦いただきたいと思います。

◆新しい扉を開く皆さんへのメッセージ

就職活動においても仕事においても、まずは自分を大切にしてください。社会は日々変化していますので、情報や選択肢が多くなった一方で、不安やプレッシャーも大きくなっているかと思います。その中で大切なのは、自分自身の心と向き合い、何が自分にとって重要なのかを見極めることです。周囲の期待や社会の基準に流されるのではなく、自分のペースで歩んでいく勇気を持ってください。

また、失敗を恐れずチャレンジし続けてください。社員たちには日ごろから、「ダメでもともと、できて儲けもの」と伝えています。失敗から学べることはたくさんありますし、小さなことでもチャレンジし続けることが新しい可能性につながっていきます。

最後に、常に好奇心を持ち続けて学びを楽しんでください。知識や経験は一生の財産になります。自身に合った学びで視野を広げていくことで、未来の可能性が大きく広がります。ご縁がありましたら、その可能性を私たちとぜひ一緒に広げていきましょう。皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています!
<橋本 吉充/代表取締役社長>

会社データ

プロフィール

コスモテクノスは、インターネットショッピングをはじめとしたWeb開発を主軸として、業務アプリケーションのソフトウェア開発を行っている会社です。
お取引しているお客様は大手上場企業で、会社設立以来、長年の実績と厚い信頼関係を築いています。
技術者の経験・知識・技術を最大限に活かし積極的な提案ができるよう、社員の健康管理・コミュニケーション能力を向上させ、そして、生産性・効率性・保守性・品質・付加価値(顧客満足)を高めるべく邁進しております。
また、IT化・クラウド化時代の今日、ソフトウェアの多様化に伴い多様なお客様のニーズに応えるため、開発環境および研修・教育環境も常に整備しており、入社時より6か月の新入社員研修でコンピュータ基礎からしっかりと教育・サポートしますので、初心者の方でも安心して学習いただけます。

事業内容
  • 技術派遣
コンピュータを使用しての業務アプリケーションシステムの構築・設計・開発支援。現在では、インターネットショッピングサイトを中心としたWeb開発の仕事が全体の8割を占めています。今後もさらなる発展が期待されており、若手エンジニアが活躍しています。

PHOTO

上下関係がほとんど無いフラットな社風が特徴。年次や社歴、所属、役職に関係なく積極的に意見を発信でき誰にでも気軽に相談できる風通しの良さがある。

本社郵便番号 162-0801
本社所在地 東京都新宿区山吹町4番地7 新宿山吹町ビル7階
本社電話番号 03-3513-5877
創業 1994年8月
設立 1994年8月11日
資本金 2,000万円(払込資本)
従業員 37名(2024年4月時点)
売上高 2億5,000万円(2024年3月31日時点)
業績 決算時期:3月
(2023年3月期の業績)
・売上高  2億5,000万円
・営業利益   4,400万円
・経常利益   5,000万円
・当期純利益  3,300万円
主な取引先 BIPROGY(株)
富士ソフト(株)
(株)東邦システムサイエンス
清水建設(株)
(株)コムニック
(株)スパイラルネット
平均年齢 31.8歳
平均給与 モデル年収
・30歳(中堅システムエンジニア):450万円
・40歳(上級システムエンジニア):600万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (34名中0名)
    • 2023年度

    女性社員については、まだ経験が浅く若い世代(24歳~30歳)であるため、対象者はいません。

社内制度

研修制度 制度あり
(新入社員研修)
・入社後3日間は、就業規則やビジネスマナーを中心に研修を実施します。
・入社後4日目から約2か月間は、社外研修にて各種プログラミングの基礎演習を行います。
・社外研修終了後約2か月間は、自社内で社内OJTとして先輩社員が講師となって、より高度なプログラミング課題に取り組んでいきます。
・社内OJT終了後、社外OJTとしてお客様のところで先輩社員から指導・アドバイスを受けながら、実際の業務を行ってもらいます。

※上記の他、外部の教育機関を利用して、スキルアップのための職能別研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
本人の希望に応じて、資格取得するための学習支援や通信教育支援を行っています。また、これに要する費用は会社が全額負担いたします。ただし、資格取得のための受験料は本人負担となります。
資格を取得した場合の報奨金制度もあります。
メンター制度 制度あり
先輩社員が親身になって職場内の悩みや問題解決に向けてサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
職種や職務に応じた教育支援および社外研修・セミナーへの参加。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
電気通信大学
<大学>
電気通信大学、東京農工大学、東京理科大学、明治大学、学習院大学、立命館大学、日本大学、東京電機大学、東洋大学、創価大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校

採用実績(人数)     2023年度 2022年度 2021年度
----------------------------------------------
大学卒  3名    3名     5名  
大学院  ー     ー     ー
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、理学部、文学部、法学部、経済学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 0 3
    2021年 3 2 5
    2020年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 0 100%
    2021年 5 0 100%
    2020年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275292/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コスモテクノス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコスモテクノス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コスモテクノス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コスモテクノス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コスモテクノス(株)の会社概要