予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■□低離職率 / 育児休業実績多数 / 福利厚生充実□■ \\2/12会社説明会予約受付開始!お見逃しなく!//
三菱地所Gの一員として鹿児島から国産木材の活用事業を通じSDGsに貢献!
三菱地所Gの各種優待割引や家賃補助制度等、福利厚生が充実♪資格取得支援制度でキャリアアップ!
年平均有給取得日数は11日と働きやすい環境です!平均年齢37歳と若いメンバーが活発に活躍しています!
鹿児島湧水工場は「地域と工場の新しい共生のあり方」のデザインが評価されています。2023 年度グッドデザイン賞、ウッドデザイン賞 2023を受賞。
今までの林業・木材分野における仕事の流れは、木の生産者から、家などの商品の販売に至るまで、多くの会社が介在し、取引を繰り返す中で、さまざまなコストがかかっていました。MEC Industryは、三菱地所グループをはじめ、各分野に精通した複数の会社で作られているため、各社のノウハウを活かし、生産から加工、販売まで、一気通貫で行うことによって、より安く、早く、お客様に喜ばれる商品を提供することを目指しています。また、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいきます。わたしたちの事業は「適正な森林循環の達成」を目指して構築されており、事業活動を通じて森林保全、都市での炭素固定、地方創生など持続可能な世界の創造に寄与していきます。国産木材を活用した革新的な商品を開発し、「まち」での木材利用を促すことで「もり」には伐って・使って・植えるという健全な循環を生み出し、持続可能なまちづくりに貢献していきます。MEC Industryは、事業を通して「まちともりの架け橋」となることを目標にしています。【受賞歴等】○MEC Industry・ウッドデザイン賞2022受賞○鹿児島湧水工場・2023 年度グッドデザイン賞を受賞・ウッドデザイン賞 2023を受賞○MIデッキ・ウッドデザイン賞 2023奨励賞を受賞・特許申請済み○MOKUWELL HOUSE・2023 年度グッドデザイン賞を受賞・ウッドデザイン賞2022 最優秀賞(農林水産大臣賞)○2×4材、CLT材・JAS 認定取得済み(CLTは全国で 10 社目、鹿児島県内では2社目)
MEC Industry株式会社は、2020 年 1 月「“木”(もく)」を活用する社会の実現を目的として、三菱地所株式会社、株式会社竹中工務店、大豊建設株式会社、松尾建設株式会社、南国殖産株式会社、ケンテック株式会社、山佐木材株式会社の 7 社の出資を受け設立されました。 7 社の持つ強みを駆使し、自社で工場を持つことで、国産丸太の調達から製材、商品の製造、流通、 施工、販売といった川上から川下までのビジネスフローを統合し、中間コストを抑制したビジネスモデルを確立。RC 造・S 造に“木”を取り入れた新建材を供給する「新建材事業」と、自社工場でプレファブリケーション化した木造建築の供給を実現する「MOKUWELL事業」、事業活動において生まれたあらゆる山林資源を活用した「木有活事業」を推進し、低コストかつユーザーニーズに合致した高品質な製品を供給します。 MEC Industryは、国産材を使用することで国内森林の持つ炭素固定、水源、災害防止等の多面的な機能の維持に貢献し、森林の好循環を生み出すことでSDGsの達成や脱炭素社会の実現にも貢献します。また、地域との関わりを密にし、地域の未来も育むことで、労働人口不足や地方創生といった社会課題の解決にも取り組んでいきます。
事業活動を通じて森林保全、都市での炭素固定、地方創生など持続可能な世界の創造に寄与していきます。また、地域に密着し愛され、地域全体を活性化する会社を目指します。
男性
女性
<短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校
学卒・院卒採用の1期生を募集します!
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275363/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。