予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名企画部 企画課
勤務地宮城県
仕事内容研修業務、採用活動、防災関連
現在は本社の企画課に配属し社内の研修業務や採用活動、防災に関わる業務を行っています。研修業務では新入社員研修をはじめ階層別社員研修や海外高速道路研修、安全管理に関する研修など様々な研修を行っています。昨年度まではコロナ渦によりWEBでの研修がほとんどでしたが、R5年度は集合での研修を行っています。その際には同期とも会え、コミュニケーションを深める良い機会にもなっているようです。
「交通インフラに携わりたいこと」、「東北で働きたいこと」の2つを軸に就職活動をしていました。しかし、ものを作る方がやりがいあるのではないか?・・・など色々迷ってた時期もありました。そんな中で当社の企業説明会に参加し維持修繕(メンテナンス)の業務内容ややりがいなど知り、応募することを決めました。また、大手や中堅のゼネコンは全国転勤がある(会社によると思いますが)のに対し、当社の転勤は東北6県のみであることも決め手の一つでした。
ネクスコ・メンテナンス東北は東北地方の高速道路の舗装・橋梁などの補修工事、冬期の除雪作業、清掃・植栽作業および交通事故や災害の復旧などの維持修繕(メンテナンス)業務を行っています。
福利厚生制度が充実していることもこの会社を選んだ理由の一つです。特に借り上げ社宅制度は、家賃補助が手厚いため非常に助かっています。また当社にはカフェテリアプランも用意されており、年間5万円分のポイントを趣味など私生活に使うことができます。その他にも定期健康診断、人間ドック・脳ドック、予防接種(インフルエンザ)、東北楽天ゴールデンイーグルス年間シーズンシートもあります。自己啓発については資格取得補助制度やマイスター制度などがあり、資格取得に係る費用を負担してくれる制度があります。これにより積極的に様々な資格にトライできます。