最終更新日:2025/3/17

(株)ディジタル

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • コンピュータ・通信機器
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
自社プロダクト開発や受託開発では、世の中やお客さまのニーズをくんだ発想力が必要。そのため社員たちが意見を言いやすい環境・組織づくりも意識している。
PHOTO
当社では文系理系を問わず活躍。入社研修は座学とOJTがあり、入社後の約半年間にわたり実施しており、1年間は研修期間という位置づけで教育を行っている。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
\希望勤務地に配属確約(東京or長野)/エンジニア職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発エンジニア(本社)

主に医療関係(大学医学部や大学病院)のシステムやアプリケーション開発業務を担当します。場合によっては病院スタッフの方とのやり取りも行いますので、実際のユーザーの声を聞きながら開発に取り組む機会もあります。

◎全職種共通
【入社後の流れ】
OFF JTとOJT合わせて約半年間の研修を用意していますので、文系の方も安心して学べる環境を整えています。
入社後は、ビジネスマナー研修、グループワークを経てインターネットの基礎知識やJava言語を学んでいただきます。希望を考慮し適材適所を見極めたうえで、各職種に配属となります。

【資格支援制度】
試験に合格した際には受験費を会社が負担します。また合格した試験によっては、報奨金の制度も用意しています。

配属職種2 インフラエンジニア(本社)

主に医療関係(大学医学部や大学病院)や中学・高校など学校関係のインフラ基盤の設計・構築・保守まで一貫した工程を担当します。また大手SIerから依頼される案件として、医療関係とは異なるお客さまを担当する場合もあります。

配属職種3 インフラエンジニア(茨城県つくば市)

インフラ基盤の設計・構築・保守までの一貫した業務を担当します。大手SIerとの協業でつくば市に拠点を設けており、お客さまは主に研究所などになります。

配属職種4 テクニカルエンジニア(長野県松本市)

主にデータベースに関する障害解析のテクニカルサポートを行います。勤務先は大手電機メーカーのサポートセンターになります。

※エンジニアに興味があるものの知識がなく不安という方は、テクニカルエンジニアからキャリアを始めてスキルアップするのをお勧めします。

配属職種5 テクニカルエンジニア(本社)

主にハードウェア製品に関する障害解析のテクニカルサポートを行います。

※エンジニアに興味があるものの知識がなく不安という方は、テクニカルエンジニアからキャリアを始めてスキルアップするのをお勧めします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 配属先に関しては個人の希望を尊重いたします。
選考の際に希望コース(配属先)をご共有ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(1~2回)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートまた履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

専門学校生(1年制~4年制)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

233,000円

17,000円

大学・専門(4年制)卒

(月給)230,000円

215,000円

15,000円

高専・専門・短大卒(1~3年制)卒

(月給)220,000円

206,000円

14,000円

固定残業代(10時間分)

超過分は別途支給

  • 試用期間あり

3か月
条件面に変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(10時間)
大学院卒:17,000円
大卒・専門卒(4年制):15,000円
高専・専門・短大卒(3~1年制):14,000円

超過分は別途支給

諸手当 通勤手当・書籍等購入費用
昇給 年1回(4月)
賞与 業績に応じて年2回
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日(土日)・祝日
年間休日120日
夏季休暇
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(雇用・労災・健保・厚生)
健康診断
退職金制度(中退共)
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
交通費全額支給

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京
  • 長野

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 採用窓口
Email:recruit@digital-corp.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ディジタル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ディジタルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ