初任給 |
(2024年04月実績)
大学院・大学 卒
|
(月給)195,000円
|
195,000円
|
|
短大・専門・高専
|
(月給)183,000円
|
183,000円
|
|
3カ月間 試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇
|
モデル月収例 |
《営業職を参考に》 (入社1年目/大卒/扶養家族なし/通勤手当Cエリア/一人暮らし/22日出勤/10時間残業) →基本給195,000円+食事手当3,850円+通勤手当9,000円+住宅手当1,500円+残業休日手当15,131円+外勤手当10,000円 =234,481円 |
諸手当 |
【通勤手当】Aエリア:3,400円(西原・首里)※西原町でも幸地、翁長、徳佐田、棚原は支給無し Bエリア:6,070円(浦添・宜野湾・中城・与那原・那覇(首里・小禄以外)) Cエリア:9,000円(A・B以外の地区・小禄) 【食事手当】最大3,850円 ※出勤日数による 【住宅手当】1,500円~2,500円 ※世帯主に限る 【家族手当】1,500円~8,600円 ※子どもの数による
その他、早朝手当・外勤手当・主任/係長手当 等 |
昇給 |
年1回(4月)
|
賞与 |
年2回(6・12月) 2024年度実績4.8ヶ月
※184,000円×4.8ヶ月=936,000円/年 実際には諸手当もつくので金額は若干変わります。
|
年間休日数 |
110日 |
休日休暇 |
【営業職・衛生関連職・情報システム職】 週休2日制(土日祝日出勤有)
【生産職・設備メンテナンス職】 3勤1休
【店舗運営職】 シフト制 (年間休日110日)
【全社員共通】 ・年次有給休暇 ・バースデー休暇 ・病気休暇 ・特別休暇(結婚休暇・出産休暇)
【女性のみ】 ・産前・産後休暇 ・生理休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備、駐車場完備、社員食堂、売店、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、旅行補助制度、人間ドック補助制度 他
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 産休・育児休暇取得実績あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外に喫煙指定スペースあり |
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
モデル年収 |
基本給:195,0000円×12カ月=2,340,000円 賞与:195,000円×4.8ヶ月=936,000円
=2,340,000円+936,000円=3,276,000円/年
※実際には諸手当もつくので金額は若干変わります。 |