最終更新日:2025/4/28

NCプレコン(株)【日本コンクリート工業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 建設
  • セメント
  • その他メーカー

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
環境に優しいコンクリートをゼネコンと共同開発し、環境問題に取り組むほか、和気町のイベントのスポンサーになるなど地域に貢献する活動も行っている。
PHOTO
当社の製品は全国の超高層ビルや大型マンションなどの建築物に使われている。自分の携わった仕事が形になって見え、長く残ることは大きなやりがいだ。

募集コース

コース名
ルート営業職(倉敷勤務 既存顧客 実績のある顧客)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

"既存顧客であるゼネコン、商社、同業他社を対象としたルート営業です。受注対応がメインとなるため、飛び込みの訪問営業はありません。

依頼を受けると製品の数量や内容を把握し、情報を持ってお客様のもとへ向かいます。依頼がない場合も情報収集のために定期的に訪問したり、大阪のゼネコンで行われる定例会に参加したりします。

外回りよりもオフィス内で作業する割合が多く、倉敷の本社で図面チェックや積算、見積書や請求書の作成をします。その合間に工場で製造の進行状況なども確認します。

契約後、初回の搬入には営業も立ち合います。現場で製品の感想をもらい、それを工場へ伝えます。納入先と工場との、架け橋になる仕事です。また月に1回程度は現場へ行き、問題がないかを確認。お客様との人間関係を築き、リピーターになってもらいます。

話すのが好きな方や、何事にも興味を持てる方、探求心のある方はきっと成長できる環境です。

【教育について】
製品知識を身に付けるため、入社後約1ヶ月は工場でものづくりを体験します。製品の用途やどのように作られているか、最低限の知識を得たうえで営業の仕事に移ります。最初は先輩社員に同行し、仕事を覚えてください。同行期間は半年から1年半程度。本人の適性を見て、柔軟に判断します。

また、親会社である日本コンクリート工業主催の勉強会に参加可能です。親会社や他のグループ企業とコミュニケーションを取りながら、知識を身に付けられます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

マイナビよりエントリー後、会社説明会へお申込みください。
参加後はエントリーシートのご提出と適性検査の受検をお願いいたします。
(エントリーシートによる選考はございません。)
その後面接へご案内させていただきます。

募集コースの選択方法 選考の過程でお選びいただけます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
卒業証明書、健康診断書(入社時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 上限25,000円
説明会・選考にて宿泊費支給あり 交通費に含む

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院、大学卒

(月給)230,000円

210,000円

20,000円

専門学校、短大卒、高専卒、既卒者

(月給)230,000円

210,000円

20,000円

営業手当一律 20,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 営業手当 20,000円
通勤手当 25,000円(上限)
昇給 年1回 5月
賞与 年2回 7月、12月
決算賞与 3月(業績による)
年間休日数 120日
休日休暇 休日120日(土日、祝祭日、企業カレンダーによる)
有給休暇 初年度10日(6カ月以降)最高20日
待遇・福利厚生・社内制度

公的資格取得祝金、通勤交通費支給(上限有り)社宅、寮制度、社員持ち株会、産休・育休制度保養施設優待利用

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.83時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒710-0826
岡山県倉敷市老松町5丁目1-26
TEL(086)425-7133
FAX(086)425-7134
総務課 宇野由貴子
URL https://www.ncic.co.jp/ncp/about/
交通機関 倉敷駅より徒歩20分(バスあり)

画像からAIがピックアップ

NCプレコン(株)【日本コンクリート工業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンNCプレコン(株)【日本コンクリート工業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NCプレコン(株)【日本コンクリート工業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
NCプレコン(株)【日本コンクリート工業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ