最終更新日:2025/7/8

(株)インテリジェントテクノロジー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 証券

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
希望すれば誰でも参加できる勉強会を不定期で開催。社員たちが有志で自主的に開催しており、生成AIといったIT関連の最新トピックについて知識を深めることができる。
PHOTO
社員同士の仲が良い同社。マラソン、茶道、華道などのクラブ活動があるほか、チームの飲み会代を会社が補助するなど、会社としても社内コミュニケーションを促している。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
エンジニアコース
6カ月間の新人研修を実施後、本人の希望や適正などを考慮の上、各プロジェクトへ配属となります。配属先プロジェクトでは、ソフトウェア(システム)の設計、開発といった業務を担当していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

【仕事概要】
システムエンジニアの仕事は、各種ソフトウェア(システム)の開発です。
開発工程は、要件定義→設計→プログラミング→テストといった流れで進められます。
また、ソフトウェア導入後の保守・運用といった業務もあります。
まずは下流工程から仕事を覚え、徐々に担当範囲を広げて上流工程も経験していきます。
金融系システム開発、先端技術開発、End User Computingという、3つの事業領域があり、それぞれに傾向の異なるシステム開発を行っています。

【具体的には】
・金融系システム開発
大手金融系企業で使われるシステムの開発や保守を行う仕事です。
金融業界の日常業務に関する大規模システムなどをチームで開発します。
(株式売買スマホアプリ、投資信託窓口販売システム、特定・NISA口座管理システム…etc.)

・先端技術開発
先端技術を活用したシステムの開発を行う仕事です。
AIなどの最新技術を応用し、新しいシステムを作り上げます。
(次世代運転アシスト機能の実証実験、バーチャル秘書の研究開発…etc.)

・End User Computing
お客様の日々の業務の自動化を柔軟かつスピーディーにサポートする仕事です。
業務にかかるコストや時間、作業ストレスを削減するシステムを開発します。
(業務プロセスに基づき、定型業務を簡素化・自動化するシステム…etc.)


【入社後の流れ】
・新人研修(6カ月)
IT技術、ビジネスマナー、会社の仕組み、仕事の進め方などについてじっくり学びます。
当社には知識ゼロで入社し、活躍しているエンジニアが多数います。

・配属
希望や適正を考慮してプロジェクトへ配属。
先輩のサポートを受けつつ、簡単な仕事から携わっていきます。
早ければ2年目くらいから上流工程に携わることも可能です。

・2年目以降
外部講師を招いた社内研修、好きな講座を選んで受講できる社外研修、有志による勉強会、資格取得支援などで、継続的に成長していきます。
定期的なキャリア面談で一人ひとりのキャリアの希望を吸い上げ、さまざまな経験を積めるようなローテーションも実施しています。

―――――――――――――――――――――
しっかりと学べるから、1年目でも戦力になれる!
IT未経験でも、きちんと理解し基礎が身に付くまでの研修を用意しています!

https://iti.co.jp/recruit/work-style/
または 「ITI 働く環境」 で検索

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

適性検査は下記2種類を受検していただきます。
1.WebCAB(所要時間:約72分 ※macOS非対応)
2.論理的思考力テスト(所要時間:約15分)

募集コースの選択方法 当コースのみでの募集
選考方法 書類選考
適性検査
1次面接(オンライン)
2次面接(オンライン)
最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My CareerBox)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア

(月給)280,000円

210,218円

69,782円

・基本給:210,218円
・固定残業代(40時間分):69,782円(超過分は別途支給)

  • 試用期間あり

6か月(※試用期間終了後の雇用条件変更はなし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代40時間分:69,782円
※超過分は別途支給がございます。

諸手当 残業手当
通勤手当(上限あり)
住居手当(条件あり)
家族手当(条件あり)
昇給 年1回(1月)
賞与 なし
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日(土日祝日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇(10日)
リフレッシュ休暇(3日)
メモリアル休暇(1日)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒240-0023
横浜市保土ヶ谷区岩井町1-7 保土ヶ谷駅ビル7階
総務部 人材開発ユニット
TEL:070-1410-6848(宮本)
URL https://iti.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit-info@iti.co.jp
交通機関 JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷駅」改札口から駅ビル内を徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)インテリジェントテクノロジー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インテリジェントテクノロジーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インテリジェントテクノロジーと業種や本社が同じ企業を探す。