予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は株式会社レオンアーツに興味をお持ち頂き、ありがとうございます。会社説明会(対面及びオンライン)の開催情報を随時更新しております。会社説明会の参加には、事前予約が必要です。まずは、セミナーエントリーをお願い致します。皆様からのご予約を楽しみにお待ちしております。その他ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくメールやお電話にてお問合せ下さい。採用チーム一同、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
幅広い職域の仕事がある為、様々な職種を経験し、自分にあったエンジニアへ成長する環境があります。
毎月の上長との1on1、オンライン教材を活用した教育、資格取得支援制度を活用し、キャリアを形成します
毎月全員が参加するランチ会、オフィス常設のジムで健康支援、iDeCo+の導入等、社員を大切にする制度が充実
創り出したサービス・製品が、お客様のビジネスに貢献し、そこで働く人の笑顔を自身の眼で見ることが出来るやりがいのある仕事です(代表取締役 丸尾)
◆真のエンジニアを目指し、価値を提供できる人材へ私たちの仕事の原点はものづくりですが、テクノロジーが急速に進む現代、製品を生み出すだけのメーカー精神だけでは生き残れない時代になっています。新奇性のある柔軟な発想とそれを実現する力の両方を身につけなければ、単なる労働力を提供するだけの人材になってしまいます。レオンアーツでは、自分にあったキャリアを構築するしくみがあります。自身のキャリアパスを相談する機会が毎月1回設けられています。近況報告は勿論、自身が近い将来、従事したい職種を自由に希望する環境が整っています。また、上長や同僚からの提案で、自身では見つけられていない強み・特性を踏まえた最適な職種を提案しあう文化があります。また、5年を目安に10種類の職種の中から適性診断で特性のある上位より、様々な職種を経験し、幅広い知見を持つことで、急速に変化する社会に対応できる人材が生まれると強く信じています。自分のチカラでこの社会の荒波に乗って行ける人材を共に目指しましょう。◆コア・バリューレオンアーツでは自社のサービス提供価値を『デジタルバリューで今日よりひとつ多くの”あ~と”を増やすこと』と定義しています。ワクワクするデジタルサービスの創造を日々思い、職場では昨日よりも良い仕事ができる機会、これからの社会で求められるサービスを創造するチャンスと高水準のキャリアを形成できる環境があります。◆企業のライフライン、社会の移り変わりに適応すること日本では全ての産業で約400万社の企業が存在するといわれており、そこに400万とおりの考えが存在します。レオンアーツでは企業の生命線を社会適応と進化と位置づけ、現在、産業大分類20種中10種の産業で、お客様を支援した実績を有しています。昨今の情勢では、ミクロな変革にうまく適合し、進化してきた企業も、マクロな変革を求められる現在、知恵と強固な計画で次世代に繋ぐ社会活動を共に進めていきましょう。
レオンアーツの【VISION】目指すべき未来姿『エンジニアが社会を創る会社を作る』私たちが想う いちばんカッコいい職業はエンジニア。仕事ができる、社会を創っていく人材の創出を目指しています。◆「社会を創る」の定義◆・エンターテイメント(多くの人を笑顔に)・クリエイターズ(学生・社会人をエンジニアへ)・ブランディング(企業の成長支援)・インダストリーズ(サービスを具現化し、産業を発展)
個のチカラでは限界があるようにアメーバのように個々が集結して大きなパワーを発動したり変化する様子からチーム(お客様+レオン)で打ち勝っていく想いを込めました
男性
女性
<大学> 同志社大学、関西大学、千葉工業大学、兵庫県立大学、京都産業大学、近畿大学、武庫川女子大学、摂南大学、大阪電気通信大学、大阪経済大学、京都橘大学、桃山学院大学 <短大・高専・専門学校> 大阪情報コンピュータ専門学校、京都芸術デザイン専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、HAL大阪、姫路情報システム専門学校、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276089/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。