最終更新日:2025/2/12

日鉄スチール(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄鋼

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
ロボットアニメのコクピットのように、多くのスイッチが並ぶオペレーター室。操作盤を駆使して、強くて美しい鋼材に仕上げるのが製造オペレーターだ。
PHOTO
オペレーター室のスタッフと連携し、完成したH形鋼のサイズを測る。圧延で形をつくる鋼材の精度は100分の1ミリ単位の精度。高品質な製品が日本中の建築物を支えている。

募集コース

コース名
製造オペレーター
オペレーター室で機械を操作したり、圧延現場での作業を行います。巨大なロボットを操作するような面白さを実感!一方、工場内で体を動かす業務もあり、メリハリのある環境です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造オペレーター

製鋼や圧延作業は自動運転で行われます。製造オペレーターの仕事は、オペレータ室で機械を操作し、操業条件の変更・調整や稼働状況を監視、現場にいる同僚と連絡をとりながら寸法やキズの状態をチェックすること。出荷前の品質を守る最後の砦であり、非常に重要な業務です。
文系出身者も活躍できる職種です。

【具体的には】
入社後はオペレーター室の業務からスタート。正確かつスピードも追求しながら、高精度な製品に仕上げます。5秒の差が大きな違いになることも学んでください。
将来的には現場での測定にも挑戦。成長に合わせて業務の範囲が広がっていきます。

【仕事の魅力】
●大規模な設備を操り、6~18mの長さのH形鋼を製造する日鉄スチール。スケールの大きなモノづくりがしたい人ならワクワクすると思います。

●「こうすればもっと良くなるのでは」とチームで議論し、切磋琢磨しながらスキルを磨いていく喜びがあります。「お客さまに好評だったよ」と営業から声をかけられることもあります。

●通常の製品とは違う複雑な規格の注文をいただくことも。前例のないモノづくりに挑戦できるのは、製造現場のやりがいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

工場見学や先輩面談も可能

募集コースの選択方法 一次選考の際にお選びいただけます。
選考方法 面接・筆記試験(SPI/一般常識)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部・学科・既卒等は不問です!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造オペレーター

(月給)210,000円

210,000円

交替勤務手当他(~7万円)程度

  • 試用期間あり

2カ月・待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当、交通費支給(公共交通機関は全額実費支給・自動車、二輪他はガソリン代相当の実費支給)、財形貯蓄、日本製鉄グループ従業員持ち株制度、確定拠出年金、福利厚生セレクトプラン 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)
年間休日数 118日
休日休暇 週休2日制(火水)※勤務表による
年間休日118日(交替101~130日)但しシフト表による
有給休暇20日(入社初年度(4月入社の場合)は12日)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、結婚休暇、生理休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

自転車通勤可
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度
社員食堂・食事補助
従業員専用駐車場あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 7:00~15:00
    実働7.75時間/1日

    (2)22:00~7:00、(3)8:00~16:30などの勤務時間もあり。
    ※勤務時間は職場により若干異なります。
     掲載時間は交代勤務の一例

  • 標準労働時間 7時間45分/日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 業務部 総務チーム
TEL:073-454-1131 (担当:林)
交通機関 「東松江駅」より車20分
「土入橋バス停」より徒歩30分

画像からAIがピックアップ

日鉄スチール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄スチール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄スチール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄スチール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ