最終更新日:2025/4/15

中部抵抗器(株)

  • 正社員

業種

  • 総合電機
  • 機械
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
【生産管理・生産技術】工場における司令塔として、生産活動全体に関わり、ものづくりを肌で感じることのできるポジション。自らのアイデアをカタチにする機会も豊富です。
PHOTO
【品質管理】これはマイクロCTスキャン装置、モノを対象としたレントゲン。これら先進機器を活用し、目に見えない世界まで定量的に「分析・評価」しています。

募集コース

コース名
理科系・文科系 技術職 (和歌山県 エリア採用 )生産管理・生産技術/品質管理
各職種に関しては、説明会など入社前に工場を見学していただく機会も設けています。
希望や適性を考慮の上で配属。エリア別採用が基本につき、希望しない限り転勤はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産管理・生産技術 ( 理科系 技術職 )

生産管理・技術の構築、および向上を担います。

【具体的には】
・工場の新設・増設を含むヤード設計、生産工程・作業手順の決定、人員配置管理
・新規生産設備の企画・開発、生産ラインの立ち上げ、効率改善
・新技術の開発・導入

画面制御、PLC制御、ロボットティーチングなど先進技術に触れる機会も豊富です。

【活かせる専攻】
機械系、電気電子工学系、情報工学系の学び

配属職種2 品質管理 ( 文科系 技術職 )

品質を視点に、ものづくりの基準を管理します。

【具体的には】
・工程管理/製造の基準整備、作業の標準化
・工程検証/検査基準、工程能力の管理、管理状態の確認
・品質改善/不具合の発生・流出の未然防止、先進機器を活用した評価・検証

「データの統計的分析」や「機器を活用した評価」を通じて、より良い製品を作るルールを整備し、
それを維持する活動を行います。

【活かせる専攻】
文系・理系 ( 論理的思考で誠実に取組む方)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後にて、希望職種を伺います
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 【選考例】
・webプレエントリー(締切 随時)
  ↓
・エントリーシート(締切 随時)
  ↓
・会社説明会、工場見学 (随時)
  ↓
・書類選考(履歴書、成績表のご提出)(随時)
  ↓
・筆記試験、面接(随時)
  ↓
・内定(随時)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書、自己紹介書
・成績証明書
・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1~5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,000円

250,000円

0円

大学院

(月給)277,000円

277,000円

0円

基本給支給額

  • 試用期間あり

期間:3カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・28万円程度/月(時間外手当20Hr含)
諸手当 ・通勤交通費
・給食費補助
・家族扶養手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ・夏期連休:約10日間
・年末年始休暇:12/30~1/4(一斉計画年休を適用)
・有給休暇:入社半年後10日間
・出産・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・退職金制度(3年経過後より)
・再雇用制度(定年60歳)
・勤続奨励金制度(10年・15年)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 和歌山

・和歌山県紀の川市

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒492-8548
愛知県稲沢市北島町大門東37番地1
TEL:0587-36-2115
中部抵抗器株式会社
採用担当:総務部 次長 船橋 鏡次
URL https://chutei.com/

画像からAIがピックアップ

中部抵抗器(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中部抵抗器(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中部抵抗器(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中部抵抗器(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ