最終更新日:2025/4/8

慈誠会グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 調剤薬局
  • 学校法人
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都
資本金
医療機関となるため0円
売上高
206億円
従業員
3,000名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域に密着し地域住民や地域社会に貢献する「医療から介護まで一本のレール」で結ぶ完結型医療福祉グループをめざしております

医療法人社団慈誠会 採用担当者からのお知らせ (2025/02/12更新)

当法人では、2025年3月より、職種別に新卒採用の説明会・選考会を実施しております!
リハ職・介護職・看護師・事務職等 積極的に採用しておりますので、
是非、エントリーくださいませ!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では8日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    地域に密着し介護から医療まで一本のレールで結ぶ完結型医療福祉グループをめざしています。

  • 制度・働き方

    法人内保育園や保養施設の他、食事補助や診療費補助などの福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
令和7年4月に慈誠会・光が丘病院を開院いたしました!

会社データ

プロフィール

地域に密着し地域住民や地域社会に貢献する
「医療から介護まで一本のレール」で結ぶ完結型医療福祉グループを
めざしております。

事業内容
【医療】
上板橋病院を中心に、それぞれ一般急性期から在宅復帰を支援する回復期リハビリテーション、慢性期の患者さんが入院する療養病床、人間ドックや健康診査までのニーズに合わせた地域密着型病院を10院運営しています。加えて、令和4年8月には練馬区高野台にケアミックス型の新病院、令和7年4月には練馬区光が丘に介護医療院や介護福祉士専門学校を併設するケアミックス型の新病院を開設するなど、さらなる充実をめざしています。

【介護施設】
介護老人保健施設と介護専用型有料老人ホームに加え、令和2年3月には介護医療院も開設。入院加療が終わった後も在宅療養が困難な場合にも、患者さんの状態やニーズに応じて最適な療養場所が提供できるよう体制を整えています。いずれの施設もグループの病院と近接するなど、まさに医療と介護が緊密に連携しており、国が推進する地域医療構想の旗印である地域包括ケアシステムを完結できる体制です。さらに、令和4年4月には板橋区徳丸に認知症専門棟を有する介護老人保健施設紅梅園を開設しました。

【在宅療養・生活支援】
板橋区と新座市の各所で訪問看護ステーションや訪問リハビリテーション、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所などを運営しており、在宅療養中の患者さんやそのご家族をサポートしています。また、各病院にはMSW(医療ソーシャルワーカー)を配置しているほか、グループ本部にも医療連携担当部署を設け、患者さんとご家族からの相談に迅速に応じられるよう体制を整えています。

【関連施設】
今後も継続して地域の医療サービスを担い、質の高い看護の提供をめざすための取り組みの一つとして「上板橋看護専門学校」を運営。准看護師として働きながら就学する2年課程(定時制3年)で、看護知識や技術に加え、慈誠(慈しみ・まごころ)の精神を育むためのカリキュラムで看護師を育成しています。当校を卒業し看護資格を取得したあとは、当グループだけでなく実習先病院をはじめ全国の数多くの病院に就職し、活躍しています。また、当グループのスタッフが安心して働けるように、スタッフが優先して利用できる「エキチカ保育園2」を東武東上線上板橋駅近くで運営しています。
本社郵便番号 174-0071
本社所在地 東京都板橋区常盤台4-36-9 上板橋病院内
本社電話番号 03-3935-2040
採用窓口電話番号 03-5399-1112
昭和28年 大畑医院
昭和54年 医療法人社団慈誠会
資本金 医療機関となるため0円
従業員 3,000名
売上高 206億円
募集会社 医療法人社団慈誠会
社会福祉法人信隆会
社会福祉法人隆信会
学校法人慈誠会学園
株式会社東上堂
募集会社1 ●正式社名:医療法人社団慈誠会
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒174-0071/東京都板橋区常盤台4-36-9/03-5399-1112
●資本金:医療機関のため無し
●従業員:約3,000名
●売上高(+決算年月):20,600,000,000円
●事業内容:医療機関・福祉サービス
募集会社2 ●正式社名:社会福祉法人信隆会
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒174-0065/東京都板橋区若木1-21-3/03-3933-3900
●資本金:社会福祉法人のため無し
●従業員:150名
●売上高(+決算年月):905,651,833円
●事業内容:福祉サービス
募集会社3 ●正式社名:社会福祉法人隆信会
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒352-0011/埼玉県新座市野火止4-12-6/048-482-0045
●資本金:社会福祉法人のため無し
●従業員:23名
●売上高(+決算年月):179,689,888円
●事業内容:福祉サービス
募集会社4 ●正式社名:学校法人慈誠会学園
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒174-0076/東京都板橋区上板橋3-11-6/03-3550-9617
●資本金:学校法人のため無し
●従業員:54名
●売上高(+決算年月):128,000,000円
●事業内容:学校法人
募集会社5 ●正式社名:株式会社東上堂
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒174-0071/東京都板橋区常盤台4丁目36番8号/03-3934-8843
●資本金:1,000万円
●従業員:158名
●売上高(+決算年月):1,200,000,000円
●事業内容:福祉サービス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 30 40
    取得者 10 30 40
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、看護部研修

※各社共通
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
共立女子大学、目白大学、岡山学院大学、岡山大学、大妻女子大学、上野学園大学、岩手県立大学、金城大学、川崎医療福祉大学、関西福祉科学大学、関東学院大学、北里大学、吉備国際大学、九州保健福祉大学、杏林大学、群馬パース大学、健康科学大学、甲南女子大学、国際医療福祉大学、駒澤大学、埼玉医科大学、埼玉県立大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、首都大学東京、城西大学、昭和女子大学、女子栄養大学、聖隷クリストファー大学、東京医療学院大学、大東文化大学、中央学院大学、筑波技術大学、つくば国際大学、帝京科学大学(東京)、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京工科大学、東京都立大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京家政学院大学、長野保健医療大学、日本医療科学大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本大学、人間総合科学大学、弘前医療福祉大学、広島国際大学、文京学院大学、文教大学、北海道医療大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、了徳寺大学、麗澤大学、熊本保健科学大学
<短大・高専・専門学校>
彰栄リハビリテーション専門学校、東京医療福祉専門学校、多摩リハビリテーション学院専門学校、日本リハビリテーション専門学校、大原医療福祉専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校

採用実績(人数)          2021年 2022年 2023年
------------------------------------------------
大卒        30名  30名  47名
短大・専門卒    47名  47名  45名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 20 66 86
    2023年 31 61 92
    2022年 24 53 77
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 86 2 97.7%
    2023年 92 0 100%
    2022年 77 9 88.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277068/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

慈誠会グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン慈誠会グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

慈誠会グループと業種や本社が同じ企業を探す。
慈誠会グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 慈誠会グループの会社概要