最終更新日:2025/4/2

セイショク(株)

  • 正社員

業種

  • 繊維
  • 化学
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様からお預かりした布に付加価値を付け「技術=色や機能、風合い」を売っている。お客様と生産現場を結ぶ、なくてはならないパイプ役。
PHOTO
同社では各社員の役割・能力・成果を項目別に判定する公明正大な評価制度を導入。誰もが納得感をもって前向きに挑戦し続けられる組織づくりを進めている。

募集コース

コース名
営業職【文理不問】
入社後約1か月間の新入社員研修を経て、本人の希望に応じて染色技術職または営業職のいずれかに配属。技術職については、その後も現場経験を重ねながら成長進度や適性に応じて異動が発生することもあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職【要普通免許】

<個人ノルマも飛び込みもなし!>
取引先と染色技術職の間に立ち、お客さまの要望と技術部隊のこだわりをすり合わせながら、打合せ~納品までの流れをマネジメントします。取引先は長年お付き合いのある商社がメインで、より詳細な打合せの際はアパレルメーカーや当社技術職が同席することもあります。

《具体的には》
◎取引先への提案・打合せ
◎工場内への加工指示
◎各工程~出荷までの進捗管理
◎納期・在庫管理
※その他、課題・改善点の関係部署へのフィードバックや受注促進活動、販路開拓なども行います。


★“モノやサービス”ではなく“技術”を売る
当社の商品は、単なる“染色サービス”ではなく、お客さまに求められる色を徹底的に追求した“色合わせの技術”。提案・商談の最前線に立つ営業職にも、一定レベルの専門知識や技術が必要になるため、入社後約1か月は染色技術職と同様に座学研修と各工程の実務研修に参加。染色技術職と二人三脚でお客さまへの技術提案を行います。

要普通自動車運転免許(営業職希望の場合は、営業車を運転する必要があるため)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 履歴書(学校指定)

  3. 作文+面接(同日)

  4. 内々定

職種は選考過程でご選択いただけますので、お気軽に会社説明会へご参加ください。

◆会社説明会◆
工場見学や先輩社員との交流、社長メッセージもご用意しています
→参加後:履歴書(学校指定)、成績証明書の提出
◆作文+面接(同日)◆
作文は800字で、テーマは事前にお伝えします。
面接は個別面接です。

「作文+面接」の選考をお申込みいただく際に、どの職種を希望しているのかを併せてお知らせください。

募集コースの選択方法 選考過程でご選択いただきます。
会社説明会は共通ですのでお気軽にご参加ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 作文+面接(同日)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(面接の3日前までに郵送若しくはデータを送付してください)
成績証明書(面接の3日前までに郵送若しくはデータを送付してください)
卒業見込み証明書(内々定通知後)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

2か月 労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(通勤距離:片道3km以上)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日:116日
日曜日、その他会社カレンダーによる
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上)、特定資格取得祝金、資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、療養扶助制度、半日単位年次有給休暇、有給病気休暇、特別休暇、慶弔災害見舞金、生活習慣病予防健診費用一部補助、昼食代補助、ドリンク支給(夏季のみ)、マイカー通勤可

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岡山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒700-0804
岡山市北区中井町2-8-7
TEL 086-224-3281
mail nakamoto@seishoku.co.jp
総務部 中本光彦
URL http://www.seishoku.co.jp/
https://nunous.jp/
交通機関 岡山駅から徒歩25分(バスあり)
西川原・就実駅から徒歩15分
法界院駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

セイショク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセイショク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セイショク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ