最終更新日:2025/4/15

(株)ウメタ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
アイデアをカタチにすることで、さまざまな「初」の商品を生み出してきたウメタ。食品安全管理の国際標準規格ISO22000の認証も業界に先駆けて取得している。
PHOTO
年間約10万人が訪れる直売店や自社通販サイトも有するため、お客様の反応がダイレクトに伝わるのも醍醐味。製造と販売との垣根を超えた試食会議なども開催されている。

募集コース

コース名
★和歌山県本社勤務★総合職コース(販売職・製造職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 販売職

本社併設の直売店で個人観光客、観光バスの団体客、インバウンドなど、さまざまなお客様の対応を行います。
また、旅行企画会社や観光バス会社などに向けた営業なども行います。
B to C(コンシューマー営業)、B to B(法人営業)のどちらも経験でき、幅広いスキルが身に付きます。

★年間のお客様数は約10万人、その1~2割は外国からのお客様です
直売店は観光施設となっており、年間に訪れるお客様数は約10万人にも及んでいます。
近年はインバウンド需要も高く、1~2割ほどは海外からのお客様で、その傾向は今後ますます高まると予測しています。
英語や中国語など、語学を活かして働きたいというニーズをお持ちの方にとっても、活躍できる環境です。

★ウェルビーイングを実現
都会に比べて家賃相場も比較的安価なため、同じ給与なら可処分所得が多いのも魅力。
海・山・川の自然に恵まれ、釣りやキャンプ、温泉なども周囲にはたくさんあり、心豊かに“人間らしい”暮らしができる環境です。

配属職種2 製造職

本社工場で、洗浄から漬け込み、検品、パック詰め、箱詰めまでを行います。
商品ごとに塩分や味付けが違うため、細やかな調整が必要になります。
クエン酸など梅干しの持つよい成分を、できる限り自然の状態で残すのがウメタの梅干しづくりの方針。
洗浄やパック詰めでは、人の目で一つずつ確認し、皆様に安全でおいしい「ひと味違う商品」をお届けしています。

★入社後は…
まずは約1カ月かけて全部門での研修を実施。具体的な業務の内容や当社事業の全体像を把握していただいた上で、本人の適性等を考慮して配属先を決めていきます。
製造職、または販売職でキャリアの基盤をつくった後は、他部署も経験してもらい、幅広い知識と経験を養っていくことができます。
日本人のDNAに刻まれた伝統食・梅干しを次代へと継承していくために、ぜひ若い感性を活かして「ひと味違う人財」に成長し、「ひと味違う企業」を形作っていってほしいと期待しています。

★残業時間は月平均5時間、余暇も充実!
長期休暇前やお歳暮・お中元期などの繁忙期はありますが、それらを含めても残業時間は月平均5時間程度。
夏季休暇や年末年始の連続休暇もあり、プライベートも充実させられる環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会時に希望をお聞きします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性試験・筆記試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方
・既卒者に関しては卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売接客 大卒 短大卒

(月給)180,000円

180,000円

製造職 大卒 高専卒

(月給)170,000円

170,000円

製造職 短大卒 専門卒

(月給)165,000円

165,000円

  • 試用期間あり

・試用期間は3か月
・条件は同一

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当:上限14,000円
・家族手当:扶養1名当たり2,000円
・子供手当:扶養の有無に関わらず1名当たり3,000円
昇給 ・年1回(3月)
賞与 ・年2回(各約1か月分)
 8月、12月

・決算状況によっては決算賞与あり
 支給実績は0.5か月分
年間休日数 102日
休日休暇 ・労働基準法の範囲内年間2,080時間以内の労働時間で、企業カレンダーによる
・週2日休日の週もあり
・夏季休暇、年末年始休暇あり
・日曜は休日
・有給休暇10日付与(6か月経過後~)
待遇・福利厚生・社内制度

・社保完備
・各種手当あり
・産前産後休業、育児休業制度あり(取得実績もあり)
・育休復帰後の時短勤務に関しても応相談
・残業時間は月平均5時間以内

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

・屋内に喫煙ルーム完備
 喫煙ルーム以外では完全禁煙

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    ・閑散期
     8時~17時15分(休憩時間:午前15分、昼60分、午後15分)
    ・繁忙期
     8時~17時半(休憩時間:午前15分、昼60分、午後15分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒645-0012
和歌山県日高郡みなべ町山内1339
(株)ウメタ
採用担当 泰地雄也(タイジユウヤ)
0739-72-2151
URL https://umeta.co.jp/
E-MAIL yuuya.t@umeta.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ウメタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウメタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウメタと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウメタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。