最終更新日:2025/4/28

(株)シーエナジー【中部電力グループ】

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 電力
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

お客さまの稼業を支える縁の下の力持ち

  • A.M
  • 2020年
  • 27歳
  • 岐阜大学
  • 応用生物科学科 応用生命科学課程
  • お客さまサービス部 設備課
  • 設備機器のメンテナンス業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 薬品・化粧品
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名お客さまサービス部 設備課

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容設備機器のメンテナンス業務

1日のスケジュール
9:00~

出社し、各所からのメールを確認。
予定している点検の日程を関係者と調整。

10:00~

現場に出張
作業者と事前打ち合わせを実施し、定期点検を開始。
作業者の不安全行動や、現場の異変等がないかをチェック。
点検でなくとも、突発的なトラブルが発生した時は現場に出向します。

12:00~

外出先にて昼食
現場に出ているタイミングですと、近くの飲食店で昼食をとります。

14:00~

帰社
実施した点検記録を確認し、異常や問題ないことを確認。
もし異常があれば修繕の計画を立てる。

16:00~

出張準備
直近で予定のある現場対応のために資料や工具等を準備する。
客先への作業連絡、点検実施協力会社との当日の作業確認も実施。

17:40~

帰宅

現在の仕事内容

お客さまの構内に設置している太陽光発電設備や、自社の太陽光発電所のメンテナンスを実施しており、設備に突発的に発生したトラブルの解決や、定期点検の実施がメインになります。
お客さまの稼業に必要な電気を供給する公共性の高い業務です。


今の仕事のやりがい

トラブルを自分の力で解決できた時にやりがいを感じます。
上司や周りの方々に助けていただきながら、原因の予想を立てて実際に現場で問題を解決できると、自身の成長を実感できます。


この会社に決めた理由

比較的規模が小さいのですが、その反面中部電力グループということで安定もしているところに惹かれました。
規模が小さいが故に社内の風通しが良く、他社に比べてフットワークも軽いです。
また、中電からの出向者も多く、技術力を継承いただける点では他にないメリットだと感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーエナジー【中部電力グループ】の先輩情報