最終更新日:2025/4/17

(株)コンピュータテクノロジー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
昭電との連携のもとで、世界的SI企業の提供する先進技術にも関わっている。高度な技術にトライするチャンスが広がっているため、自分の成長を実感できるだろう。
PHOTO
未経験者を数多く採用しているだけに、育成体制はバッチリ!資格取得についても丁寧にサポートしているので、知識の有無にかかわらず安心して挑戦することができる。

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
エンジニア職
SE・ネットワーク(サーバ)エンジニアを目指すコースです。
※適性や希望に応じて配属先を決定します。
※学部学科は一切問いません。
※自分をしっかりと持って仕事に臨むことができる人材を歓迎します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 エンジニア職(SE)

情報システムの設計開発・保守などに携わります。
当社では大手SIerとの協業のもと、電気やガスといった公共性の高い案件に数多くのSEを送り出しています。
さらにはECサイトや携帯アプリ、通信系などでも確かな実績を残しています。

新入社員は外部研修・社内研修を合わせた約3か月の新人教育を通して、コンピュータやプログラムの基礎を身につけてもらいます。配属後はプログラム開発からスタート。
SESという形態を取っているため、基本的にはお客さま先に常駐しての作業となりますが、
先輩社員が必ずいる現場に配属されますので、OJTを通して実践的なスキルを身につけることができます。

将来的には要件定義・設計といった上流工程、プロジェクトを横断しての異動、
ネットワーク系エンジニアや営業などへの転身にも柔軟に応じます。

配属職種2 エンジニア職(ネットワーク・サーバ)

クライアントの要件に沿ったITインフラ(ネットワーク・サーバ等)の「設計」「構築」「運用」「保守」などに携わります。

主には親会社である昭電との連携で仕事を進めています。
ITインフラの設計や設定といった部分はもとより、インフラの工事を積極的に行っているのが当社の特色。例えば、企業内に設置されるPBX(電話交換機)に関してはシステム的な面のみならず、現地での構築にも取り組んでいます。
近年は生体認証を使った入退館システム、セキュリティ向上のための監視カメラシステムに関して、ハードとソフトの枠を超えた導入に携わっています。

新人は昭電のツールを使った社内外の研修からスタート。
実践が一番の学びになるので、早い段階で先輩とともにお客さま先をまわりながら、OJTで技術を身につけてもらいます。またCCNAなどのネットワーク系資格の取得も目指してもらいます。
SE同様、さまざまな方向にキャリアを開拓していくことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査は性格診断テストのみです。

【一次面接】
一次面接はWEBにて実施いたします。
面接の前日までに、メールにて履歴書の送付と適性検査の実施お願いいたします。
(適正検査は性格診断となります。合否には関係ありません。)

【二次(最終面接)】
二次(最終)面接については対面での実施を予定しております。
交通費は領収書をいただけましたら全額負担させていただきます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・専門学校生(4年制・3年制・2年制)、短大生も積極採用。
・人物重視の採用ですので、学部学科は一切問いません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、卒業後2年以内の方、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系不問で募集いたします。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 二次(最終)面接については対面で実施しております。
来社の際の交通費は、面接前に領収書を送付いただければ全額負担させていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)211,000円

195,000円

16,000円

大学卒

(月給)211,000円

195,000円

16,000円

短大卒/専門卒

(月給)201,000円

185,000円

16,000円

住宅手当:16,000円
※住宅形態に関わらず全員に支給

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)

  • 固定残業制度なし

残業代全額支給いたします。

諸手当 ◇交通費支給(月50,000円迄)
◇残業手当(全額支給)
◇扶養手当(配偶者:15,000円、第一子:7,000円、第二子:5,000円、第三子:3,000円)
◇役職手当(3,000円~120,000円)
◇住宅手当(16,000円)
◇永年勤続制度(お祝い金支給&特別休暇付与/勤続10年ごと)
◇資格手当≪毎月支給の資格手当について≫
・ITパスポート:3000円
・基本情報技術者:7000円
・応用情報技術者:1万5000円 など
※他の資格も随時認定していますので、ご相談ください。

昇給 ◇昇給:年1回
賞与 ◇賞与:年2回
年間休日数 120日
休日休暇 <年間休日120日以上!>

◇完全週休2日制(土日休み)
◇祝日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇有給休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇(男女共に取得実績あり)
◇慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◇残業は平均月10~20時間
◇社会保険完備
◇退職金制度
◇資格取得支援制度
◇スポーツヘルスプラザ
◇契約保養所
◇独身寮完備(都内マンション)

★10年・20年・30年勤続者には、祝い金と休暇取得の制度があります。
 長く安定して働ける環境なので、毎年多くの社員に支給されています!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

新宿区、渋谷区、千代田区、港区、品川区

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
株式会社コンピュータテクノロジー
〒 101-0054
東京都千代田区神田錦町3丁目6番地 D'sVARIE神田錦町ビル601

電話番号:03-6273-7417
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
URL https://www.ctc-net.co.jp/
E-MAIL saiyou@ctc-net.co.jp
交通機関 小川町駅(都営新宿線)  :B7出口より徒歩約4分
新御茶ノ水駅(東京メトロ):B7出口より徒歩約4分
神保町駅(都営三田線)  :A9出口より徒歩約5分      

画像からAIがピックアップ

(株)コンピュータテクノロジー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コンピュータテクノロジーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コンピュータテクノロジーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コンピュータテクノロジーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ