最終更新日:2025/3/28

(株)ミスターハリウッド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
5000万円
売上高
50億円未満
従業員
50人未満
募集人数
若干名

歴史やカルチャーを紐解くことで生まれる、新たな価値観を創造する。

~新卒2期生募集~ 人事から学生の皆様へのメッセージ (2025/03/28更新)

皆さん、こんにちは!
株式会社ミスターハリウッド 採用担当です!

新卒2期生メンバーとして会社を盛り上げてくれる方を募集!

ご参加、心よりお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
カジュアルなものをドレスアップし、ドレスライクなものをカジュアルダウンするなど、幅広いスタイルで提案。
PHOTO
軍の正式採用を受けたブランドとのコラボレーションなど、本格的なミリタリーコレクションラインとして展開。

歴史やカルチャーを紐解くことで生まれる、新たな価値観を創造する。

PHOTO

「古い物と、コンディションが良い物ほど、価値がある」という古着界への価値観に疑問を抱くようになったのがブランド設立のきっかけ。

古着屋からキャリアをスタートした、デザイナー尾花 大輔が設立。ショップマネージャーやバイヤーを経験した後、ショップMister hollywoodを2000年にオープンし、翌年にはブランドN.HOOLYWOODをスタート。歴史やカルチャーを紐解くことで生まれる新たな価値観を創造することを基に、N.HOOLYWOODをはじめ、N.HOOLYWOOD COMPILE, N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE, N.HOOLYWOOD UNDER WEAR, N.HOOLYWOOD UNDER SUMMIT WEARの多数ラインを展開。2002年のコレクション発表を皮切りに東京コレクションに参加、2010年にはニューヨークコレクションに参加し現在も発表を続ける。

会社データ

プロフィール

古着屋からキャリアをスタートした、デザイナー尾花 大輔が設立。ショップマネージャーやバイヤーを経験した後、ショップMister hollywoodを2000年にオープンし、翌年にはブランドN.HOOLYWOODをスタート。歴史やカルチャーを紐解くことで生まれる新たな価値観を創造することを基に、N.HOOLYWOODをはじめ、N.HOOLYWOOD COMPILE, N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE, N.HOOLYWOOD UNDER WEAR, N.HOOLYWOOD UNDER SUMMIT WEARの多数ラインを展開。2002年のコレクション発表を皮切りに東京コレクションに参加、2010年にはニューヨークコレクションに参加し現在も発表を続ける。

事業内容
紳士服及び衣料用雑貨の製造、販売、輸出入
本社郵便番号 150-0001
本社所在地 東京都渋谷区神宮前2-34-23 株式会社ミスターハリウッド
本社電話番号 03-6447-0977
設立 2001年
資本金 5000万円
従業員 50人未満

売上高 50億円未満

沿革
  • 2001年
    • ブランド「N.HOOLYWOOD」を設立。
  • 2002年
    • N.HOOLYWOODの初のコレクションをクラブで発表。以降、東京コレクションでショーを続ける。
  • 2003年5月
    • 株式会社ミスターハリウッド 設立
  • 2010年9月
    • N.HOOLYWOOD SPRING2011より、NEW YORKへコレクション発表の場を移す。
  • 2018年
    • Amazon Fashion Week TOKYOが独自に実施するプログラム、Amazon Fashion “AT TOKYO”に参加。約8年ぶりに東京でコレクションを発表。
  • 2024年2月現在
    • 2010年以降継続してNEW NEW YORK CFDAでの発表を継続。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
販売職について:新人研修、店長・副店長研修
オフィス勤務者についてはOJTが主体となります。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発、健康維持に対する補助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京芸術大学
<大学>
青山学院大学、大阪電気通信大学、追手門学院大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都産業大学、京都女子大学、杏林大学、駒澤大学、甲南大学、創価大学、札幌国際大学、杉野服飾大学、専修大学、多摩美術大学、獨協大学、東京国際大学、東海大学、明治学院大学、桃山学院大学、武蔵野美術大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
織田ファッション専門学校、専門学校桑沢デザイン研究所、新宿医療専門学校、文化服装学院、ベルエポック美容専門学校、真野美容専門学校、山野美容専門学校、日本美容専門学校、群馬県美容専門学校、東放学園専門学校

エスモードジャポン
バンタンデザイン研究所
モード学園
Berkeley College
University of the Arts London Central Saint Martins

採用実績(人数)      2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    1名   3名
短大卒   ―    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 0 5
    2022年 0 1 1
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 1 1 0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277991/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ミスターハリウッド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミスターハリウッドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ミスターハリウッドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ミスターハリウッドの会社概要