最終更新日:2025/3/31

三耐保温(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
「思い出に残る現場をつくる」。お客様から注文いただくのはオーダーメイドの設備。日本全国を飛び回り、スケールの大きな現場を指揮します!
PHOTO
オーダーから見積・請求まで一貫対応ができるITツールを導入。様々なデバイスから対応でき、チーム力向上や顧客対応のスピードアップを実現し、働きやすい環境です。

募集コース

コース名
総合職(営業、施工管理)
構造物、設備の設計から施工、納品、メンテナンスまでの管理を行います。
工事の品質を保ち、現場の安全管理や進捗管理、コスト管理などを考慮しながら、工事を円滑に進めます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(営業および施工管理)

お客さまから依頼のあった構造物、設備の提案・設計から施工、納品、メンテナンスまでの管理を行います。工事はどれもお客さまのご要望に沿ったオーダーメイド。工事の品質を保ち、現場の安全管理や進捗管理、コスト管理などを考慮しながら、工事を円滑に進めます。
※全国への出張がありますが、各地のグルメや観光地を楽しむことができます。有給も非常に取りやすく、プライベートの充実が可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

選考方法 仕事内容を知っていただける会社説明会を開催。
面接前に是非ご参加ください。
※会社説明会はオンライン・対面どちらも対応しています。
※会社説明会と面接を同日に行うことも可能です(対面のみ)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートをご用意ください。
(その他 成績証明 卒業(見込み)証明書 健康診断書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

卒業見込みの方、中途退学の方も対象となります!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【募集対象】全学部全学科
建設業というと専門的な知識が必要ですが、三耐保温の社員は、文系の方や理系でも理学部や農学部出身の方ばかり。みんな専門知識はゼロベースからスタートしています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(4年制卒)・大学院

(月給)235,000円

235,000円

短大・高専・専門学校

(月給)220,000円

220,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3カ月(条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 その他、・通勤手当(上限2.4万円)・時間外手当・出張手当・家族手当・資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与  年2回:(7月、12月)業績により期末賞与(3月 2023年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制、祝日 年末年始休暇(当社カレンダーによる)
 有給休暇:10日~
 ※初年度10日の内初月より3日付、6か月後7日付与いたします。1時間単位で有給取得可能です。
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
 時間有給休暇(1時間単位で有給休暇の取得可能)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、財形、社員旅行、ライフイベントの記念のお祝金(誕生日・勤続・結婚・お子さんの入学祝等)
・1か月以上長期出張者家族のための旅費補助
・治療と仕事の両立支援制度:医療費補助制度(病気ケガ入院時、がん通院時の治療費を支援)

<当社のテーマは「あたたかさ」。保温・温もりを保つ、思いやりに溢れた明るい会社を実現する制度が多数あります>
社員旅行(1人一泊10万円予算)、ライフイベントの記念のお祝金(誕生日・勤続・結婚・お子さんの入学祝、1か月以上長期出張者家族のための旅費補助等

教育制度:新入社員研修、OJT、資格取得支援制度など
・福利厚生が充実
・教育・研修制度が充実
・資格取得支援制度あり
・ 対面の研修あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 富山

富山を拠点に、施工は全国各地。ただし。転居をともなう転勤はありません。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
先輩のキャリア 年間担当する工事内容や担当のお客様によって、現場にいく期間は変わります。日常的なメンテナンスのための工事を、1つひとつの件名にわけるとなると1日の中で4.5件の工事を担う現場や、新設のような大きな現場は半年等長期間という場合もあります。そういった多様なお客様の要望におこたえしているのが三耐保温です。
※家庭の状況にあわせて出張の低減や勤務時間の配慮もしています。
<Nさんの工事事例>
(1年目)
・富山県 富山新港火力発電所 メンテナンス工事
・宮城県 大崎清掃工場メンテナンス工事 他
(2年目)
・岩手県 清掃工場 増設工事
・秋田県・山形県 清掃工場 メンテナンス工事 他
(3年目)
・岩手県 清掃工場 増設工事
・秋田県・山形県 清掃工場 メンテナンス工事 他
(4年目)
・秋田県・宮城県・山形県・岩手県 清掃工場 メンテナンス工事 他

全国出張で飛び回り、多様な経験を積むことで、圧倒的な成長につながります。

問合せ先

問合せ先 三耐保温株式会社
〒939-0305 富山県射水市鷲塚91-3
採用担当 高見
TEL.0766-55-2239
Email:santai@3tai.co.jp
URL https://3tai.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit@3tai.co.jp(採用アドレス)
santai@3tai.co.jp(本社代表アドレス)

画像からAIがピックアップ

三耐保温(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三耐保温(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三耐保温(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ