最終更新日:2025/7/7

(株)平工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 人材派遣・人材紹介
  • サービス(その他)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
撮影や測量で携わった建物が、作品として地図に残る仕事。国際大会で使用された会場や川崎市役所、大学キャンパス、オフィス、マンション、商業施設などを手がけている。
PHOTO
ドローンを活用した事業として、竣工写真・動画の撮影など、記録・PR用の空撮を実施。今後は建物の耐震診断サービスなどでもドローンを活用していく考えだ。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【仕事内容】
・工事写真撮影、ドローン事業など
建設現場にて、施工状況をカメラに収める仕事です。工事の進捗の推移や、工事完成後に見えなくなってしまう箇所を写真に撮って記録する重要な役割。組み上げられた鉄筋構造や内装工事の状況など、一通り写真を撮って報告書にまとめ、提出します。ドローンに関しては、分譲マンションの販売促進用の眺望写真の撮影などを行っています。

・建築測量(墨出し工事)、公共測量
二人一組で測量機を使いながら、建物の基準となるラインを地面や壁に引き、図面通りに施工できるようにする仕事です。公共測量は市から委託されており、公道の境界確定、復元などの測量業務を行います。

【配属について】
研修後にどちらかの業務に就いていただきますが、職種に関してはご希望も考慮します。

【働く環境】
10代~60代まで幅広い世代が活躍しています。優しい人が多く、社風としてはアットホーム。コミュニケーションが円滑で相談もしやすいです。土日休みで有給休暇の平均取得日数は7日ほど。残業はほぼなく、ゼロの社員も多いです。竣工間近になると残業もありますが、多くても月5時間程度。自宅と現場の直行直帰なので、本社事務所に寄る必要がありません。

【先々のキャリア】
入社後は1週間の座学研修にて会社のルールなどを学び、その後1か月間は現場研修を実施。工事写真撮影は「施工管理」という業務の一部です。将来的には、幅広い施工管理業務に挑戦していくほか、測量、ドローン撮影、バックオフィス系など、施工管理以外の業務に挑戦することも可能です。測量業務では測量士や測量士補の資格を取得し専門性を高めていくことができます。また、上記の仕事以外にも、自分たちに出来ることを考え、提案したりチャレンジできますので、新事業を始めるときにリーダーとして活躍できる可能性もあるでしょう。柔軟な発想でどんどん活躍の場を広げていってください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
最短2週間
最長1か月
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

3か月 待遇は変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 能力手当、時間外手当、休日出勤手当、資格手当、役職手当
昇給 年2回(査定あり)
6月、12月
賞与 年1回(会社業績による)
昨年は2回でした。
年間休日数 120日
休日休暇 基本、土日休み(シフト制)
GW、夏季、年末年始

担当現場により、土曜出勤あり
その場合、平日に振替、もしくは休日出勤手当を支給する
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
退職金共済
積立金制度 月/1000円 (互助会費として)
借り上げ住宅制度
昼食補助(チケットレストラン)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 252-0822
神奈川県藤沢市葛原2282-2
0466-54-8885

info@tairakoumuten.com

採用担当まで

画像からAIがピックアップ

(株)平工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)平工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)平工務店と業種や本社が同じ企業を探す。