最終更新日:2025/3/12

(株)ふくの湯

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス

基本情報

本社
大分県
資本金
1,000万円
売上高
100億(2023年11月期)
従業員
500名(パート・アルバイト含む)
募集人数
1~5名

-お客様に「癒し」と「くつろぎ」のひとときを提供!-

≪≪2026卒新卒採用エントリーを開始いたしました≫≫ (2025/03/12更新)

伝言板画像

学生のみなさまへ

ふくの湯のページをご覧いただきありがとうございます。

==========================

【2026年 新卒採用エントリー開始いたしました】

 お気軽に、会社説明会へご参加ください

==========================

まずは、マイナビよりエントリーをお願いいたします。

説明会や選考のご案内はマイナビより随時発信いたします。
皆様とお会いできることを楽しみにいたしております。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
九州の温浴企業「ふくの湯」。今後も、大型リニューアル展開中です。お客様へ癒しと安らぎを提供しています。
PHOTO
仕事の内容や責任の範囲なども明確にしているため、自己のスキルアップやキャリアアップにも、邁進できるフィールドを用意しています。

「一人でも多くのお客様に満足と喜びをお届けすること」

PHOTO

多角経営が基盤になります。

さまざまなメディアでも取り上げられている「ふくの湯」は、地元の方々に愛される温泉施設を目指して店舗運営を行っています。
現在、福岡に4店舗、約250名のスタッフが働いており、さらに長崎・大分・山口にそれぞれ1店舗の計7店舗を展開しています。

今後も新規出店を行いながら、事業を拡大していく予定です。お客様に癒しとくつろぎを提供するため、スタッフ一同サービスの向上に取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

家族風呂と岩盤浴など、癒しとくつろぎの時間を提供する「ふくの湯」。
現在、福岡に4店舗、長崎・大分・山口にそれぞれ1店舗の計7店舗を展開。

事業内容
温浴施設「ふくの湯」の運営。

■ふくの湯
早良店:福岡県福岡市早良区小田部5-22-16
春日店:福岡県春日市下白水南1-147
花畑店:福岡県福岡市南区花畑4丁目12番3号

■新宮温泉ふくの湯 新宮店
福岡県粕屋郡新宮町三代西2丁目14番1号

■稲佐山温泉ふくの湯 長崎店
長崎県長崎市岩見町451-23

■スーパー銭湯 さくら温泉
大分県中津市大字下池永正手64番地

■フレスパランド カッタの湯
山口県宇部市海南町1675

PHOTO

本社郵便番号 879-0615
本社所在地 豊後高田市界276番地
本社電話番号 0978-25-9316
資本金 1,000万円
従業員 500名(パート・アルバイト含む)
売上高 100億(2023年11月期)
各店舗 福岡4店舗、長崎・大分・山口にそれぞれ1店舗

・ふくの湯新宮店       福岡県糟屋郡
・ふくの湯花畑店       福岡市南区
・ふくの湯春日店       福岡県春日市
・ふくの湯早良店       福岡市早良区
・ふくの湯長崎店       長崎県長崎市
・さくら温泉         大分県中津市
・フレスパランド カッタの湯  山口県宇部市
関連会社 ・佐々木食品工業株式会社
・株式会社自然食研
・株式会社チアエンタープライズ
沿革
  • 1998年1月
    • さくら温泉 オープン
  • 2000年4月
    • フレスパランド カッタの湯 オープン
  • 2001年7月
    • ふくの湯早良店 オープン
  • 2002年4月
    • ふくの湯春日店 オープン
  • 2008年11月
    • 稲佐山温泉ふくの湯 オープン
  • 2017年11月
    • ふくの湯花畑店 オープン
  • 2019年5月
    • 新宮温泉ふくの湯 オープン
  • 2023年12月
    • 株式会社ふくの湯として、佐々木食品工業株式会社から会社分割

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、九州産業大学、熊本学園大学、久留米大学、佐賀大学、島根大学、西南学院大学、崇城大学、長崎大学、中村学園大学、福岡大学、宮崎大学、宮崎公立大学、立命館アジア太平洋大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
合計   4名   5名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 5 5
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 5 0 100%
    2022年 4 3 25.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278351/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ふくの湯

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ふくの湯の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ふくの湯と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ふくの湯を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ふくの湯の会社概要