予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社業務全般に関わる案件の受注に向け、官公庁、大手ゼネコン、設計コンサルタント会社などへアプローチします。技術的な提案営業や打合せ、入札契約業務など、受注から納品までを管理します。
全社に関わる財務管理から経理処理、資金計画並びに資金調達・運用などを管理するとともに、OA化による事務システムを管理します。また会社総務に関する手続きや企画など幅広く携わります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
小作文
内々定
・会社説明会では先輩社員との質問会・懇談会があります。・適性検査では言語・非言語を行います。・小作文は800文字程度(対面面接時に行います)。
経済学部、経営学部、商学部、文学部、法学部ほか
営業職(大卒)
(月給)220,000円
220,000円
経理事務職(大卒)
当社は6月が決算月となり、例年7月に基本給のベースアップがあります。7月基本給:220,000円(2023年度実績)
試用期間:6カ月※試用期間中の待遇に差異はありません。
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険【各種制度】退職金、企業年金基金、財形貯蓄、資格取得補助、育児・介護休暇など【退職金制度】会社退職金以外に個人積立退職金制度があります。個人退職金積立制度では0.5%以上の利率で運用します。【企業年金基金制度】会社退職金以外に企業年金基金より支払われる年金制度に加入しています。【財形貯蓄制度】財形貯蓄に加入する社員に会社より2%の奨励金を支給します。【資格取得制度】資格取得に必要となる費用は会社が全額負担します。資格取得時に祝金を贈呈(7,000円~100,000円)資格取得後は毎月資格手当を支給(6,000円~50,000円)【住宅制度】マイホーム、賃貸マンション・アパートの世帯主に住宅手当を支給します。【社宅・独身寮制度】独身寮へ入居を希望する社員は、月額5,000円のみで入居できます。※光熱費は本人負担です。【家族扶養制度】扶養家族には家族手当を支給します。配偶者:12,000円子:5,000円(人数に制限なし)※未就学児童には7,000円を支給【厚生施設関係】会社が加入する健康保険組合の保養施設を自由に利用できます。日本リゾートシステム、リゾートトラスト(エクシブ)、亀の井ホテル(旧:かんぽの宿)、さくら綜合レジャー、日本ペンション協会、プリンスホテル、公的施設旅行会社(JTB、近畿日本ツーリスト)健康保険組合直営保養施設:熱海 薫風荘
配属地域に関しては希望を考慮します。通勤費は全額支給となります。会社が指定した独身寮(借上げアパート)には5,000円/月で入居できます。※光熱関係は個人負担です。