当社がメンテナンスを手がけているのは、親会社が設置した「エアーシューター」をはじめ、病院などに設置されている搬送システムが中心となります。人の命を扱う医療現場にとって欠かせない機械を扱うため、責任ややりがいと同時に、社会貢献度が非常に高い仕事である点も大きな魅力です。
これまでメンテナンス職の採用は中途採用がメインでしたが、次代を見据えた体制強化を図るため、新卒採用を本格的にスタートさせました。2024年卒の採用で入社した新入社員も現在、手厚い教育体制のもとで着実にメンテナンススタッフとして成長してくれています。今後は継続的に新卒採用を行っていく予定であり、入社後の教育体制についても、いろいろなアイデアを出してブラッシュアップを進めていきます。意欲と人柄重視の採用であり、文系出身者・理系出身者共に大歓迎!縁あって入社してくれた方が、早い段階から持っている力をフルに発揮できるように、会社一丸となってイチからの成長をあらゆる角度から全面的にバックアップします。
今回、座談会に参加してくれたメンバーのコメントからも分かるように、当社は働きやすい環境づくりにも力を注いでいます。完全週休2日制(シフト制)であり、最大11連休の長期休暇を取得することも可能。福利厚生も充実しており、しっかりとした将来設計を描きながら、長く働ける環境が整っている点にも注目してほしいですね。(人事担当/桑原さん)