最終更新日:2025/4/24

(株)中村鉄工所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

言葉が力になる

  • R・E
  • 2020年入社
  • 34歳
  • 甲南大学
  • 経済学部経済学科
  • 営業部
  • 鍛工品のルートセールス

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容鍛工品のルートセールス

入社を希望したきっかけは

社長がたまたま先輩で、公私ともにお世話になっていました。
前職では、この会社に営業担当者として訪問していました。転勤がないこと、抜群の会社基盤、そして見たことのない大きな設備に魅力を感じ、ここで働きたいと思いました。


社長はどのような人ですか?

何よりも社員のことを考えてくれます。
社長自ら社員の意見や困り事を聞いてくれますし、大企業に負けない大きな設備や新しいシステムを取り入れながら改善しています。
社員としてもやる気がでますし、改善意識も高まります。
また、設備投資の多い会社とは聞いていましたが、社長もそうである通り、変わり続けることが中村イズムであり社風なんだなと思いました。


入社後はどうですか?

客先毎に対応が大幅に異なるため大変でしたが、上司や先輩に手厚くサポートをいただきながら整理して進めることができました。
入社して2年が経ちましたが、業界知識が増えてきた今では、自分の意見を交えながらお客様に回答し、納得してもらえるとやりがいを感じます。


プライベートについては

家族は妻と子供が2人います。
今の趣味はゴルフで、会社の上司や同僚とよくラウンドしています。


これから就職活動をされる皆さんへ

主体性を持つことだと思います。何か案件を任されたとき、自分が主役であり、自分の責任だと感じながら取り組む姿勢が大事です。
また、続けていく上で必要なのは、視野を広げたり突き詰めたりすることだと思います。
上司や先輩のように挑戦していくからこそ、絶えず好奇心を持って仕事に取り組めるかと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中村鉄工所の先輩情報