予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ナカシャクリエイテブ株式会社 採用担当の高橋です。4月開催のWEB説明会のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。会社説明会では、掲載情報だけではお伝えしきれない弊社の具体的な事業内容や会社の雰囲気などをお伝えしています!興味のある方はエントリーをお願いします! ナカシャクリエイテブ株式会社 採用担当 高橋
暮らしの基盤となる、インフラや文化など、多彩な分野で見えないところから社会を支えています。
電気・ガス・通信などの基盤インフラを支える情報加工分野の大手として、半世紀の実績があります。
育児休業は希望者は100%取得し、その後も全員復帰!復帰後も多様な働き方の選択肢を用意しています。
専門知識を持った理系の方はもちろん、文系の方も活躍できる事業の幅広さが持ち味です。
【ナカシャクリテイブとは】◆ 図面作成やシステム開発、GIS(地理情報システム)の調査設計、データ加工などアナログからデジタルまでの情報加工分野が私たちの事業領域です。60年以上の歴史の中で培われたその技術は、皆さんの暮らしにも直結する数々のインフラを支えています。◆ 社会基盤を支え、より良いものにするためには、技術も常に進化し続けなければならない。その想いから、これまで当社も様々な挑戦を続けてきました。現在の幅広い事業はその成果です。◆ 時代の変化に合わせて当社も常に前進を続けていかなければなりません。だからこそ、これからも色々な事に挑戦し続けられる会社であろうと考えています。【インフラ事業からアプリ開発まで 多彩な事業に携われる会社です】◆ 電気・ガス・通信・鉄道・航空・道路といったインフラ事業や官公庁をはじめとした文化財事業など多彩な分野に携われるのが、当社の魅力です。◆ 50年以上の歴史の中で培われた技術は、皆さんの暮らしにも直結する数々のインフラを支えています。◆ 中部3県のガス配管の約半数の設計を行っていたり、大手航空機メーカーの図面管理や製造工程の記録映像撮影も行っています。また、地域の文化遺産の情報発信や、インバウンドの観光誘致に役立つ観光アプリの企画・開発を行うなど、新しい取り組みにも挑戦しています。◆ 現在当社で携わっている事業はもちろんのこと、新たな分野にも積極的に携わっていくことができる会社です。【人間を大切にし、ものを大切にする「NPS」】◆ 私たちの会社には人間尊重の意識が根付いています。新入社員に対してもベテラン社員に対しても尊重の念は変わりません。この想いはNPS(ナカシャ・プロフィット・システム:トヨタ生産方式に基づく生産性向上のための全社活動)に取り組んでいることから生まれます。◆ NPSは人間尊重の思想に基づき、「人の限りある時間を1秒でも無駄にしない」「ものづくりは人づくり」「生きがいの伝承」を基本理念とし、あらゆる無駄を排除することによって経営効率の向上を図ることを目的としています。◆ この「人間を大切にし、ものを大切にする」という思想は、生産部門だけでなく営業・管理部門を含めた全社のあらゆる活動に活かされています。
新しい社会へ・・・ナカシャが変わる、ナカシャが変える。「失われた30年」という言葉を耳にします。その始まりはバブル崩壊直後の1991年頃。私が社会人になったのが1990年ですから、私の社会人生活のほとんどが「失われた期間」になります。ただ振り返るとその時々で「これから変わらなければいけない・・・」と言っていたように思います。名目GDPが中国に逆転され、3位となったのが2010年です。その後たった10年で中国とは約3倍、アメリカとは約4倍もの大差がついてしまいました。その象徴的な出来事として、米国はGAFAM(グーグル・アマゾン・フェイスブック・アップル・マイクロソフト)、中国はBATH(バイドゥ・アリババ・テンセント・ファーウェイ)という巨大ITプラットフォーム企業の出現によるビジネスモデルの大変革が挙げられます。対して日本は、ガラパゴス(進化から取り残された)と言われてきました。"失われたX年"とは、「過去の常識や慣習、成功体験を捨て切れなかった期間」のように思います。 失われた30年が1991年~2020年とすると、2021年~2025年の5年に起こる変化の大きさは30年<5年。恐らく過去30年で出来なかった大変革が、わずか5年で起こる。いや、起こす側でなければなりません。 当社がどんな大変革を起こせるのか?現時点で答えはありません。そのために、まずは当社の技術・ノウハウ、思想・姿勢、そしてお客様に感動や驚きを与えることができる社員たちの存在をどんどん発信していきます。 「ナカシャが変わる、ナカシャが変える」この5年間、想像もできない大変革へ・・・ワクワクが止まりません。 代表取締役社長 山口 寛
図面作成やシステム開発、測量・調査、設計、データ加工など、アナログからデジタルまでの情報加工分野が事業領域です。
男性
女性
2024年度分はすべて2023年9月~2024年8月までの集計
<大学院> 愛知大学、愛知県立芸術大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、岐阜女子大学、國學院大學、駒澤大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、奈良教育大学、南山大学、新潟大学、日本大学、三重大学、山形大学、立教大学、早稲田大学 <大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知大学、愛知淑徳大学、茨城大学、桜花学園大学、岡山大学、岡山理科大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、岐阜大学、岐阜女子大学、九州産業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、久留米大学、神戸大学、國學院大學、至学館大学、静岡大学、芝浦工業大学、椙山女学園大学、星城大学、西南学院大学、専修大学、第一工業大学、大同大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京学芸大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京理科大学、同志社大学、同朋大学、徳島大学、富山大学、富山県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福岡大学、福岡工業大学、別府大学、三重大学、宮崎大学、武蔵野美術大学、名城大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 中日本航空専門学校、名古屋工学院専門学校
Hawaii Pacific University、Hofstra University、Western Sydney University
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278747/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。