最終更新日:2025/4/15

(株)環境空間設計

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
CADやBIMを使った設計に携われる当社。一定期間は設計業務に専念し、その後、工事監理のために現場を訪問。先輩が同行し、丁寧にサポートを実現している。
PHOTO
人気の古民家再生に携われるチャンスも。趣きある外観、しつらえが魅力の古民家を残し、住み継ぐために耐震性を付加する設計にも取り組むことが可能だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
建築設計監理コース
建物の、設計や工事監理、建築物の点検調査などを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築設計担当

自治体の庁舎や幼稚園・保育園、体育館、福祉施設など官公庁案件を中心に、民間の住宅や工場、古民家再生など幅広い建築物の設計図面の作成をお任せします。

【入社後の流れ】
社会人としてのマナーや心構えなど新入社員研修は外部セミナーにて学び、社内では先輩社員によるOJTにて図面作成に必要なスキルを習得していただきます。
1年目、2年目は図面作成に専念し、3年目から工事監理を担当。この時も先輩社員がつき、丁寧に指導するので心配はいりません。その後、成長に応じて施主さまとの打ち合わせへの参加、ご要望のヒアリング、提案にも携わっていただきます。

※工事監理:工事の現状を設計図書と照合し、図面通りに施工されているかを確認する業務。
現場に常駐する施工管理ではありません。

【歓迎する人物像】
設計・監理に携わるこの仕事の活躍フィールドは現場ではなく、オフィス。施主さま(自治体など)の意向を汲んだ図面を描き、それが現場で具現化されているのかを精査するのが当社の役割です。建築に関わる仕事というと工事現場を想像される方が多いでしょうが、私たちは設計に特化する仕事を通じ、人や自然に優しい住まいづくり・まちづくりを目指しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

会社見訪問・見学は希望いただければ受け入れます。

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 ・エントリーシート提出
(提出フォーマットは自由です)
・面接1
・面接2
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・成績証明書
(内定後、入社直前に提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集内容は2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方。


募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2022年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)250,000円

250,000円

0円

大学卒

(月給)230,000円

230,000円

0円

短大卒

(月給)220,000円

220,000円

0円

高専卒

(月給)230,000円

230,000円

0円

専門学校卒

(月給)220,000円

220,000円

0円

通勤手当 全額支給
資格手当 資格により支給

いづれも別途支給。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・資格手当(建築士資格)
・扶養手当
・役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ・土日祝日
(祝日のある土曜日は出勤になる場合有)
・夏季休暇
・冬期休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀

転居を伴う転勤なし

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    フレックスタイム制採用、(標準労働時間7.5時間)清算期間1か月 毎月21日締め。
    コアタイムなし。 休憩時間(昼休憩)1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒526-0065
滋賀県長浜市公園町8番36号
TEL 0749-62-6211
e-mail y-sugino@kankyoukukan.com
担当 杉野吉成
URL https://kankyoukukan.com/
E-MAIL y-sugino@kankyoukukan.com
交通機関 JR琵琶湖線 長浜駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)環境空間設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)環境空間設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)環境空間設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)環境空間設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。